#サブスク_COUNT_DOWN #14 中森明菜 ⑤
引き続き、第8位から 記していきたい。
第8位
#STAR_PILOT
アルバム、#D4O4ME から、ランクイン。
読み方は、#出し惜しみ と呼ぶ。
このセンスの良さは、突出している。
さて、忌野清志郎の曲に インスパイアして出来た楽曲。
明菜らしくないリズムが、はっちゃけていて 心地よい。
第7位
#赤い薔薇が揺れた
アルバム、#SHAKER から、ランクイン。
元々、頭に残る 淡々とした曲調だったが、
映像を見て、急上昇した、秀逸な曲。
魅せる、妖艶さ、力強さ が 織りなし、うねりを見せている。
当時、発売していたシングルではなく、こちらを切っていれば、今以上の話題に なったかもしれない。
第6位
#FIRE_STARTER
アルバム、#Stock からのランクイン。
#ワッチャウ 、とシャウトする 圧巻の楽曲。
シングル候補だった 10曲を、1枚のアルバムにまとめた 本アルバムは、どれも素晴らしく、世に出ていたら、明らかに 歴史は変わった。
加えて、シングルで 切られていたら、カラオケの人気曲に なっただろう。
第5位
#FAREWELL
こちらも、Stock からなのだが、ストーリー性があり、後世に残したい 一曲である。
この頃、87年、88年は 自身はもちろん、邦楽においても、頂点に達していた。
ー つづく ー