
#日本レコード大賞_優秀アルバム ④
#1988年_アルバム大賞

普段、テレビに出ないことで有名な 氷室京介。
だが、この受賞時には 満面の笑顔で登場した。
『 オレが、1番欲しかった賞です 』
そう、ノミネートはされても、なかなか大賞までは行きづらい、賞の重みが、世間にも伝わったのではないか ?
#1988年_優秀アルバム賞
男闘呼組 #男闘呼組
Keisuke Kuwata #桑田佳祐
Such A Funky Thang! #久保田利伸
NEVER CHANGE #長渕剛
BEFORE THE DAYLIGHT #角松敏生
いまさらだが、なかなかの 顔ぶれ だ。
#1989年_アルバム大賞

杏里といえば、#キャッツアイ、#オリビアを聴きながら、のイメージが強いが、彼女はアルバムに その後も力を入れていた。
グルーブ とか、邦楽らしくない流れを 取り込み、杏里というアーティストありと、うならせた1枚である。
#1989年_優秀アルバム賞
I・B・W #BAKUFU_SLUMP
これは 名盤。
男闘呼組二枚目 #男闘呼組
コンセプトアルバム。
Seven Heaven #チェッカーズ
Delight Slight Light KISS #松任谷由実
5 1/2 #米米CLUB
Return to Myself #浜田麻里
LET’S GET CRAZY #プリンセス_プリンセス
#1989年_アルバム_ニューアーティスト大賞
BO&GUMBO #BO_GUMBOS
この年、上記の賞も 開設。
#イカ天ブーム もあり、新人にも花束を、
そんな心意気を感じた。
次回は、1990年からで。