![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150079438/rectangle_large_type_2_ffd5320c302726f8c2732f544880e40b.jpeg?width=1200)
#10years
あっという間の 4時間半だった。
ほぼ、10年ぶりの 再会、
#20240804 、忘れられない日に なった。
#再会とCoCo壱
結構、太ってしまった私を、東久留米駅にて、すぐ見つけた友人。
高校卒業後も、何度か会ってきた 賜物で ある。
#CoCo壱番屋 にて食事。
会わなかった時間を埋めるがごとく 話に花が咲く。
話題が、尽きるわけがない。
頃合いを 見計らって、友人宅へ。
#友人宅にて
数年前に 一軒家を購入したようで、彼の所有するCD、ギターの数に驚く。
よくよく考えたら、私の収集癖は、彼の影響も受けたと再確認した。
#Suikaを喰らいながら
![](https://assets.st-note.com/img/1723152759392-CdhRzY6tGZ.jpg?width=1200)
#ポテチをつまみ_コーラを飲みながら 、とは 行かず、昔のVTRを観て、あの頃の音楽を聴きながら、時が流れる。
さすがに 腹は空かなかったが、話しているわけで、のどが渇いてくるもの。
すると、
まさかのスイカが 飛び出してきた。
しかも 1/4玉。
スイカは 甘く、ごちそうと なった。
#寂しさの中で
楽しい時間は、あっという間。
最後に聴いた、山下達郎のレコード。
LPで、再リリースするたびに買っているそうで、CDでは聞き取れない 低音などが 響くとか。
真夏に聴くのも おつである。
ーーーーーーー
ーーーーー
ーーー
彼の運転するクルマに揺られながら、次を考える。
正直、わからない。
だが、会えるとは思うが、そう数は ない。
それぞれ、優先すべきものがあるから。
とはいえ、次の機会が来ると信じて。
長きにわたり、お読みいただき
ありがとう ございました。