
消されたアイドル③ ~岩崎宏美~
笑ってはいけない 岩崎宏美 🤣
おいおーい 💦
って 真面目に 綴ろうとすると コロッケが かかる 引っかかる 😂
岩崎宏美が 歌ってる画も 覚えてはいるが、はるかに モノマネの 画像の 印象が 強すぎる。
今と 通ずるが、真似られた方が Win-Win なのだ。
プロフィール
ビクター 所属
芸映プロダクション
1975年 デビュー
アーティストセールス
1976年 3位
1977年 9位
シングル売上 ベスト3
① #ロマンス 88.7万枚【 1975年 6位 】
② #聖母たちのララバイ 80.4万枚 【 1982年 3位 】
③ #センチメンタル 57.3万枚
歌姫、しかも 無理ない、熱唱ではない タイプ と いう感じ である。
まとめ 👸
『 聖母たちのララバイ 』で #火曜サスペンス劇場
の 主題歌に 起用された。
その 70年代、80年代 合わせて 活躍した 貴重な アイドルで ある。
ここに 紹介した 楽曲以外にも 『 #家路 』『 #すみれ色の涙 』等、富んでいる。
正直、数字を 追って のけぞってしまったくらい 山口百恵、桜田淳子 と 同等な 活躍ぶりである。
是非、図書館等でも レンタルできると 思うので、改めて 彼女の 歌声、表現力を 堪能して欲しい。
これにて『 消されたアイドル 』、完結です。
最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 👸