見出し画像

#ひとりライブ


気づけば、ライブもひとりで 行ったことが 多々ある。

もちろん、複数で行ったほうが楽しいのだが、最初から ひとりを好んで行った。

理由は、行かないだろうな、

に尽きるだろうか ?

結局、チケット代は 本人が出すわけで、特にファンでもなければ、腰は 上がらないだろう。

#竹本孝之

#地元のライブハウス に やってくる。

とはいえ、元アイドルで、ロックをしてるとはいえ、まわりで ファンと 耳にしたことは なかった。

なので、最初からひとりで ライブハウスへ。

しかし、ライブハウスとは 右往左往、横揺れ、揉まれまくるので、行ったら 気にはならない場か。

#酒井法子

たまたま、岩手在住の頃、酒井法子がやってくる、と聞き 行ったのだが、誘うとしたら、職場の人達。

個々の好みも 知っていたので、敢えて誘わず。

以前にも 書いたが、座って観れた貴重なコンサートで あった。

#PASSPO

最近だが、それでも 10年経つか。

ライブハウスである。

前述同様、揉みに揉まれ、ひとりが 気にならなかった。


まとめ

#ひとり映画 にも、通ずるかもしれないが、同じ傾向の方を見つける方が、難しくなっている。

とはいえ、ひとりでも 足を運んだアーティストらは、印象強く 残っている。


最後まで お読みいただき
ありがとう ございました。


いいなと思ったら応援しよう!