![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56688696/rectangle_large_type_2_a16999cfae37f7e928d1b8ec0ca6e3ab.jpeg?width=1200)
🍱 #THE_駅弁 ②
おはようございます 🎵
全部で 20近く 取り上げたい。
本日は 北から 7つの駅弁 です。
#厚岸かきめし
この 厚岸のかきめしを、ご存知ならば、かなりの #駅弁通 では なかろうか ?
また 駅弁フェアですら 入手困難なほど 人気がある。
かきは 当然だが、ご飯が 美味しいのだとか。
#森駅いかめし
もはや #THE駅弁 である。
いかの柔らかさ、中に入った もち米、余計な 惣菜が ついてないのも、自信の あらわれなのだろう。
#八戸小唄寿司
付属の #三味線のバチ で 切り分け 頬張る。
他にない 食し方と 中央に 鮭を 配置してるのが 珍しい。
#米沢牛肉どまん中
なんつっても、ネーミングのセンスの良さに 惹かれる。
また 冷めても 脂っこくなく 食せる 牛肉が トリコに なる。
肉好きなら 1度はお試しを🎵
#高崎だるま弁当
旨い駅弁の条件に ひとつひとつの おかずが 美味しい。
味付けが 濃いとかではなく、素材 本来の味を 引き出している、それが まさに 高崎だるま弁当 である。
恐らく、1度食べたら 脳裏に 焼きつくだろう。
#高崎鶏めし弁当
高崎だるま弁当の 影に 隠れながらも、安価な ベストセラー な 鶏めし弁当 が ある。
正直、私は 鶏肉は 得意ではないのだが、この 駅弁は すんなり 喉を通る。
#東京極附弁当
先日の駅弁の日で思い出したけど、
— 星野マンセル@日産・MS7・B744❤❤❤ (@MS7AERODAISUKI) July 17, 2019
『極附弁当』
復活してくれませんかねぇ😄👍 pic.twitter.com/oF9PHiqgJV
今では 発売中止に なったのか、画像は 見当たらず。
それも ¥3,800 するからなのか、確かに それくらい 出すならば、他の 飲食を 考えてしまう。
が 食した方は リピーターに なっているのが 少なくない。
まとめ
最近では 東京駅の ような ターミナル駅で 常設した 駅弁売り場 が ある。
よって、近くに よった際は 覗いたり 購入してみては ?
最後まで お読みいただき
ありがとう ございました 🍱