
いろいろ悩んだが 時間があったので、過去の いいね❤️を 振り返り、10ツイート を まとめてみた 話
おはよう ございます 🎵
まさに、タイトル通り なのですが、今 いくつか 下書き を キープしつつも、新しい ネタ、テーマを 探している 日々です。
で 今 行っている作業は、
・ YouTubeの 👍した 動画の リスト分け
・ Twitter の アカウント 整理
・ 録画番組 の カクニン
上記 は、時間がかかってますが 後の noteの 題材に なりそうなので、続けます。
さて、早速 始めますね。
ちなみに、順不同、オマケつき ですよ。
前半戦
遅れちゃったけど誕生日おめでとう!坊主からちょっと伸びてる時好き pic.twitter.com/whyGlAIODp
— 仁科 (@_number_00) April 3, 2020
SLAM DUNK の イラストが、上手い方。
過去掲載分も 一見の価値あり です。
ラーメンの一蘭は飲食業界で日本一経常利益率が高い(15%)んですが、オペレーションが圧倒的。
— Anna (@Annair135) January 18, 2020
・味集中カウンターで仕切り、雑談しづらくし回転率を上げ、ブランドストーリーを読ませ記憶に残す
・店員と顔を合わせないため、外国人や金髪やタトゥーでも採用でき、飲食のボトルネックの採用を解決
今、飲食店は 経営が ムズカシイ ですが、
オペレーションを 考えさせられた 話。
このタイプの消しゴムは一生使わないって誓ってる pic.twitter.com/uc9EvHsIKi
— リルみふ (@DariFura) January 22, 2020
この方の 視点が オモシロイ。他も 参考に なります。
明日、1月25日は中華まんの日らしいのでここだけの話。
— ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】 (@nozaki1948) January 24, 2020
勢いで買ったホットサンドメーカーを眠らせている皆さま、決してあんまんをたっぷりのバターで両面サックサクになるまで焼いてはいけません……バターの塩味とあんこの甘さで止まらなくなります……絶対に真似してはいけません……モグモグ pic.twitter.com/tuGbZvPuSW
ツイート 当時、実践したかったのですが 真似してません。テレビでも 特集 組まれてました。
知らない人があまりにも多いから批判承知で言いますが、
— すなお👘着付け講師&youtube (@kimonosunao) January 26, 2020
◾︎着物は誰でも5分で着られます
◾︎洋服よりも数倍あったかいです
◾︎ポリの着物は自宅で洗えます
◾︎慣れたらしんどくないです
◾︎特別な自分になれます
◾︎姿勢が良くなります
◾︎数百円で買えます
晴れ着だけが着物じゃない pic.twitter.com/F8am9fztSA
着物に関しては 無知でして、、。印象が 180° 変わった 話。
後半戦
みんなが知らない家電セール時期
— めんおう|SNS×主夫ライター (@mennousan) January 30, 2020
・テレビ 6~9月
・掃除機 7~9月
・冷蔵庫 9~11月
・食洗器 3月、9月
・縦型洗濯機 6~8月
・ドラム式洗濯機 8~10月
この時期、ガチで40%ほど安くなる。特に食洗機、ドラム式は食器洗い、洗濯物干しという「消耗作業」から解放してくれるので絶対「買い」ですよ!
頻繁に 家電は 買いませんが、知っておいて 損は ない話。
⚠️有料のTwitter運用noteを買う前に
— たむたむ💥秒速で1億円失った社長 (@pre_tamutamu) January 28, 2020
3週間でフォロワー1500人を達成した僕が、最強のTwitter運用note(無料)を紹介します!
有料noteも10万円分買ったが、正直言って今から紹介するnoteの足元にも及ばない。
有料noteなんか買う必要全くなし。
マルコさん@marco_biz_man
音無さん@otnashi
note 見ましたが、なるほど 唸ったた 話。
【速報】ディズニー入園料一覧
— 【速報】 (@SokuhouOtodoke1) January 30, 2020
1983年:3900円
1987年:4200円
1989年:4400円
1992年:4800円
1996年:5100円
1997年:5200円
2001年:5500円
2006年:5800円
2011年:6200円
2014年:6400円
2015年:6900円
2016年:7400円
2019年:7500円
2020年:8200円 ← New#拡散希望#ディズニー値上げ
そう、残念な 話。同様に ライブ、コンサート も 値上がり中。致し方 ないか。
㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
— 資源ゴミ (@shigen711) January 30, 2020
㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
#祝令和元年婚第39回安藤なつ誕生祭 pic.twitter.com/v5OIsccOGZ
なっちゃん 結婚報告時の 話。確か 本人公認の 画家さん。単純に 巧く 好感が 持てます。
某SAで何人かに「佐藤二朗さんですよね」と声を掛けられた。勿論とても有り難い事だ。ただ、全員おじさんだった。4人全員おじさんだった。でも皆さん礼儀正しかった。ただ、全員おじさんだった。不満はない。むしろ嬉しい。いや嬉しくはない。ただ、皆さん礼儀正しかった。ただ、全員おじさんだった
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) January 29, 2020
😆
オマケ
オマケ の 予定 は、当初 なかったのですが、あまりにも タイムリー な 話題、かつ 笑ったので、ご一緒に。
それでは、最後まで お読みいただき ありがとう ございました ✨