九宮駆の制作ノート

総合にわかクリエイターとして、明日から修行を頑張ります。 下手の横好きの初心者ですが、よろしくお願いします!

九宮駆の制作ノート

総合にわかクリエイターとして、明日から修行を頑張ります。 下手の横好きの初心者ですが、よろしくお願いします!

最近の記事

水玉フェードのサンプル動画

 最近はストックイラストばかり頑張っていて、なかなかnoteに投稿する時間がないのだけれど、せっかく前に上げていたので、ちょっとしたサンプル動画の話をする。  これは無音で、水玉がフェードイン・フェードアウトするだけの動画で、簡単に作れると思っていたところ、思いのほか紆余曲折したのでメモしておきたい。  まずどこで詰まったのかといえば、MP4では透過できないところ。  知らなかったので、拡張子のお勉強からすることになった。  まあ、編集時にはあまり問題ないのだけれど、「背

    • トマトの絵

      以前に指スマホの練習用に描いたトマト。 ブラシを選んだり、消しゴムを調節したり、色を選んだり…と学ぶことは色々と多い。 何より視野が狭いのが、やっぱり慣れないかな〜。 本当は、もっとサッと描いて、さっと決まる…みたいな描き方をしたいのだが、どうしてもある程度描き込まないと、それっぽくはならない。 まあ、それっぽいと言ってもこの程度なんだけど。 どうしてもメインはInkscapeのベクター画の方になるので、こちらは少し時間があるときにでも少しずつ、色々と練習していって、画風

      • 指スマホで描く練習した「てるてる坊主」

         今のところイラスト作品は、ベジェ曲線をマウスでいじって作る形をとっているが、指が疲れてしまうことがある。  長年のゲームやら何やらで、酷使してきたからだ。  そこで、マウス以外の方法で絵を描くことを考えてみたのだが、手元にあった安物のペンタブは、ほとんど使わないまま動かなくなっていた。  かといって、イラストでの収入はまだないし、このペンネームのコンセプト上、ペンタブを買うわけにもいかない。  思いついたのがスマホで描くことだが、スマホ用のタッチペンも安物だとどの程度使

        • めろうちゃんに歌ってもらった「赤とんぼ」

           作曲してもボーカルが入らないと少し寂しいので、NEUTRINOという無料の音声合成ソフトを試してみることにした。  歌詞もつけたMusicXMLを用意して、NEUTRINOで出力する形になる。  MusicXMLを作るには、MuseScoreという無料の楽譜作成ソフトがある。  とりあえずどんな感じなのかを知りたいので、インストールしたり使い方を調べたりして、まずは出力してみることにした。  あまり深く考えず、童謡の「赤とんぼ」をMerrow(めろう)に歌ってもらうことに

          オリジナル曲の「大地の君へ」をアップ

          少し日が経ってしまったが、作ったときのことを一応メモしておきたい。  今回はニュースを見て感化されて、レクイエムを書いた。  元々は、あんまりこういう曲を書く気はなかったのだけれど、まあ、気分がそうなってしまったのだから仕方ない。  歌詞については、ある程度抽象化させておいて、政治的なメッセージを入れないように気をつけた。  特定のシチュエーションに縛られないようにも意識した。  今回の曲も、テーマの音を決めて、それをベースに変化させていく作り方をした。  パイプオルガン

          オリジナル曲の「大地の君へ」をアップ

          オリジナル曲の「通り抜けて」をアップ

          前々からコツコツと打ち込みやってきた曲がようやく完成した。 さわやかな感じで作ろうと思って、大体イメージ通りになったと思う。 作り慣れていないので、編曲とかは少し単調かもしれないが、一応パートごとが絡むような感じで作ったつもり。 歌詞は、旅行に行くようなシチュエーションで心が晴れていくように、目の前の困難を振り払って前向きに進んでいくような感じ。 どう改善していけばいいのか分からないが、もう少しドラムを凝った方がいいかな? あとは、もっと音の広がりが欲しいかな〜とか? 色

          オリジナル曲の「通り抜けて」をアップ

          実験用の夕日背景デザイン

          今回は赤っぽい背景を一枚用意しようと思い、夕日を描くことにしました。 また、練習用なのであまり時間はかけられませんが、街並みを簡単に描けないかと思って、チャレンジしてみました。 夕日や空に関しては、思っていた感じの色にはなりませんでしたが、それなりの見栄えになっていると思います。 空や雲は普通に描き、太陽光と夕焼けを透過レイヤーで表現しました。 おかしな場所は、にじませる機能でぼかして調節しました。 街並み部分は正直いまいちですが、今回の経験を活かして修正すれば、もうすこ

          実験用の夕日背景デザイン

          実験用の山背景デザイン

          今回は前回の海背景に続き、緑色のサンプルということで、山のデザインを練習として描きました。 GIMPでのレイヤーやパス、スタンプやブラシの使い方には、少しずつ慣れてきたかな〜という感じです。 難しかったのは山の質感をどうやって出すかというところで、結局はスプレーで陰っぽく描く方法にしておきました。 山の輪郭は、「ガウスぼかし」を使うと良い感じになった気がします。 GIMPにて制作。

          実験用の山背景デザイン

          実験用の海背景デザイン

          実験用の練習素材を作ろうと思っていたのに、想定外の時間をかけてしまいました。青系のものを作ろうと思い、夏の海にしました。 即席なので完成度はいまいちですが、レイヤー操作とか、スタンプの利用とか、透明度を使ったモコモコ感とか、色々と練習になりました。 やはり、GIMPとInkscapeでは、全然使い心地も違い、表現もかなり変わってくるのかな〜という感じです。 GIMPで制作。

          実験用の海背景デザイン

          実験用の透過チェック柄デザイン

          少し動画などのエフェクトを試してみたいと思い、そのための素材として、チェック柄の透過デザインを作ってみました。 複数の色を使って均等配置されたデザインなら、エフェクトをかけたときにイメージをつかみやすいと考えたのです。 思ったような感じになるかは分かりませんが、とりあえず、あといくつか簡単なベース素材を作ってから、実験動画を作成する予定です。 ページグリッドを表示させたり、コピペをうまく使えば、楽に作成できると思います。 こだわるとしたら色合いでしょうが、これは練習用素材な

          実験用の透過チェック柄デザイン

          チューリップの短い動画の制作メモ

           今までこのnoteで紹介してきたチューリップなどのを素材を使って、小さいコンテンツを作りました。4秒×4回ループさせています。  音楽のテンポは120で動画に合わせやすくし、動画のフレームは24にしました。6フレームごとに1枚で計16枚の画像を利用しました。  大体、考えていた通りに出来上がった気がします。  太陽を逆回転にした方が、渦巻きの向き的にはよかったかもしれません。GIMPでレイヤーを回転させるとき、傾けた長方形の接点で長方形のレイヤーができるので、15回も回

          チューリップの短い動画の制作メモ

          チューリップ畑

          以前作ったチューリップの種類や形のバリエーションを少し増やしてみました。 これらを使って、少し動きをつけられたらと考えています。 効率的に量産するにはどうしたらいいかという練習になりました。 Inkscapeで作成しました。

          チューリップのデザイン

          チューリップの花のデザインを制作しました。 思っていたよりも、パスツール(ノードツール)の扱いが難しく、思い通りの曲線を描くのに手間取りました。 もっと慣れる必要があると感じました。 あとは、複製して色を変えれば花を量産できます。 Inkscapeで制作しました。

          チューリップのデザイン

          太陽のデザイン

          太陽らしい感じの太陽のデザインを制作しました。 作成予定の小さなコンテンツ用の、ささやかな素材です。 陽光は、上下左右だけ正確(のつもり)に配置して、他は敢えて適当に配置しています。 Inkscapeで制作しました。

          手裏剣とグラデーションのデザイン

          前回作った手裏剣のデザインを素材として、サイトの挿絵を作りました。 カリグラフィツールで2本の線を描いて、それぞれにグラデーションをつけてみました。 どちらの作業もInkscapeでは初めてなので、良い練習になりました。 Inkscapeで作成しました。

          手裏剣とグラデーションのデザイン

          手裏剣のデザイン

          十字形の手裏剣のデザインを作ってみました。 試行錯誤のなりゆきで完成という感じです。 自サイトの挿絵の素材として使う予定です。 何かを実際に作ってみると、描画ソフトの新しい機能の存在に気づくなど、何かと勉強になることが多いと感じました。 Inkscapeで作成しました。