kuminha

Hawai'iが大好きな関西住みアラ還 会社を早期退職することにしたので何かを始めようと思い立ち、日々感じたことを思いつくまま書いてみる TOEIC935、ハワイスペシャリスト検定中級、早朝ウォーキング・読書・英語の勉強・Bruno Marsが好き

kuminha

Hawai'iが大好きな関西住みアラ還 会社を早期退職することにしたので何かを始めようと思い立ち、日々感じたことを思いつくまま書いてみる TOEIC935、ハワイスペシャリスト検定中級、早朝ウォーキング・読書・英語の勉強・Bruno Marsが好き

最近の記事

小銭が不足しています...?

お店や病院で「小銭が不足しています」と掲示してあることがあるが、それを見るたびに「は?だから何?」と思ってしまう。つまりは小銭でのお釣りがないように払ってね、ってことですよね?え?なんで?と。 もう何十年も前、学生時代に接客業でバイトしていた時は、クレカも携帯も一般に普及していなかったので、釣銭の準備はいつも万端だった。足りなくなってくると店長に銀行行って両替してきて、とお遣いに行かされたしそれが当たり前だと思っていたし今も思っている。 今やQR決済、デビットカードなどな

    • オススメ図書に関する謎

      自分自身わりと読書が好きな方ではある。ただ読みたい本を探すのに苦労するので、新聞の書評や著名人のおすすめを参考にすることがある。 で、よく雑誌で特集される「私の本棚」的なものに目を通していていつも謎なのが、その紹介している本の詳細のところに「絶版」とか「品切れ中」と書いてあること。せっかく「お!これ読んでみたい!」と思っても絶版ならどうしようもないやん。なんでそんな本をわざわざ推薦するんだろう?「品切れ」って何よ。そのうち入荷するのか? まぁ推薦しているわけではなく、その

      • 私的Disneyland=COSTCO

        Costcoが大好き。実家近くにオープンした時は歓喜し即会員になった。 だが商品の入数やサイズの大きさが家族の人数にそぐわないので 「会費もったいないしもう退会でいいんじゃないの?」と言われたけれど… ちゃうねん!買うことが目的じゃなくてExperienceやねん!(笑) アメリカや海外のスーパー巡り好きとしては、その海外感ある雰囲気のCostcoは私にとってはDisneylandよりも楽しい場所なのだ。 日本ではあまり見かけない食品やグッズを見て回るだけでもうワクワク。

        • スピーキング特化英語学習法は?

          TOEICは900点台、しかし話すのは苦手、という典型的日本人英語学習者である私。退職後さらに人と話す機会が減っているので、何か声に出さないと⇒どうせなら英語を、とアプリでの英語学習を検討している。 コロナ禍では発声量減を補う+英語学習のためSpeak Buddyを一年やった。それなりに楽しく、英語が出てくるのが早くなった実感はすごくあった。 しかし上級レベルのコースが少ないのが難点で1年で退会したため、その後継を探しているのだが、、、 上級者はそもそもそんなアプリは使わな

          私流ハワイ旅行節約術【現地編】

          (続き) 食事:自炊 といってもキッチン付きのお部屋は高かったりするし、料理している時間ももったいないので、電子レンジのレンタルをホテルに依頼する。最近は有料で貸し出してくれるホテルが増えたのではないかと思う。(今年宿泊したホテルではメンバーシップのお陰か?事前にメールしたのが良かったのか?電子レンジレンタル代を無料にしてくれた💛昨年のホテルでは貸出についての案内が見当たらなかったのでチェックイン時に部屋にレンジ入れて!とお願いしたらちょっと戸惑っていたけど結果的には無料で部

          私流ハワイ旅行節約術【現地編】

          私流ハワイ旅行節約術【出発前編】

          「ハワイ旅行での節約術」的な記事をネットで読んだ。本当にハワイの物価高には嫌気がさすが、それでも行きたい楽園ハワイ🌴 大好き過ぎてここ10年ぐらいは(コロナ禍を除いて)毎年訪れ、実践してきた私なりの節約術をご紹介 宿泊予約(ホテル):毎年11月のBlack Fridayセール期間に予約する。 自分が行けそうな期間を予想して、となるのでなかなか難しいが、2パターンぐらいを短めに予約する。短めにしておくとあとで延泊/前泊を追加できるから。ホテルの公式サイトでの予約ならばほぼ宿泊

          私流ハワイ旅行節約術【出発前編】

          退職までの3か月を振り返り

          8月以降就労免除となり毎日が日曜日となってからの3か月を振り返る。 退職がコロナ前だったとしたら結構いろいろ戸惑ったかもしれない。 コロナのお陰で完全リモートワークとなり、自宅にワーキングスペースを作ったこと、とりあえず朝9時にはそのスペースに移動しPCを起動するという習慣がついていたのが結構助かった。じゃないと朝からダラダラしてしまいそうだった。 PC前に座る 仕事はないものの、毎日とりあえず今まで通り8:30頃からPC前に座り、 前日の行動日記と今日の予定を立て、家

          退職までの3か月を振り返り

          退職後手続き開始

          あっという間の就労免除期間3か月を経て、10月末に退職。 退職しても特に感慨はなかったが、あーこれで職業欄に無職って書くのかぁーと思ったぐらいかな 11月月1日に離職票と退職証明書がPDFで送られてきてハイ、終了!って感じ さて、今日からいよいよ諸々手続きを開始する 早速ハローワークに行き、失業認定してもらおうと思ったら、PDF離職票では処理できませんとな。印刷して持って来いって、、、 え?…会社からのメールには離職票の上部バーコードを提示すれば処理できると書いてある。 で

          退職後手続き開始

          「無料!」のオンライン講座

          退職後に何をするかはまだ決めていない。フルリタイアにはまだ早いと思っているので、バイトや派遣社員、業務受託などを考えている。 そこで副業にも最適!的なうたい文句でよくSNSの広告に出てくる無料オンライン(スマホ)講座を2つ受講してみた。2つとも全く同じパターンだった。 「名だたる企業からのオファーをもらえるようになる」「数か月で5万円ほどの収入を得ることができ、ゆくゆくは年収数百万にも!」とあり、無料講座終了後に高価な本講座への入学案内へと続く。 これが若ければなけなし

          「無料!」のオンライン講座

          Mauiへの想い

          先日来のマウイ島の山火事、ニュース映像を見るだけで涙が出る。1度しか行ったことがないが、ラハイナの街から見た夕日が人生で最高のサンセットだったことはしっかりと脳に、網膜に今も焼き付いている。 そんな街の変わり果てた姿を見て、ショック過ぎて声も出なかった。亡き父も一緒に行ったあの街、いつか、できれば近いうちに再訪したいと願っていたのにその願いはもう叶わない。 何かしたい、何かしなければ!と思い必死で寄付サイト情報を探したけれど、どの団体への寄付が一番ローカルの人々の助けになるの

          Mauiへの想い

          お金を貯める…とは?

          ネットで「外出時、小さいバッグで出かける人はお金が貯まる人」といったような記事を読んだ。自分に必要な物をピックアップできる人だから、というのが理由らしい。まぁ確かに一理あるかとも思うけれど、私は大きいバッグ派である。若い子の小さいバッグを見ていつも「それだけで外出って不安じゃないの?」って思っている。もしちょっとだけ喉が渇いたらどうするの?もし靴擦れになったら?ティッシュは?予備のマスクは?エコバッグは?…と。もし持っていないと買う羽目になる=無駄な出費 だと私は思うので全て

          お金を貯める…とは?

          早期退職を機にnoteを始めてみた

          会社の早期退職プログラムに応募した。現在年休消化中。時間に余裕ができるのでnoteなど書いてみようかと始めてみた。 退職についてはおいおい書くとして、余裕の時間でやってみたいことを羅列してみてどこまで実現できるか、をお試し。 *料理:老後を見据えて体に良いご飯を作る! *お菓子作り:社会人になってからはあまり作っていないので、体に良い、小麦粉を使わないお菓子作りをやってみたい *体づくり:週1のヨガだけでなくコンスタントに筋トレをしていくため、とりあえず近所の24時間フィッ

          早期退職を機にnoteを始めてみた