
冬の始まり〜OSAKA光のルネサンス2024 中之島イルミネーションストリート
いつの間にか、中之島公園のイルミネーションが
始まっていました。
11月も終わりですものね。
そりゃ始まってるわ!
と自分にツッコミながら
大阪メトロ御堂筋の淀屋橋駅へ
柔らかい光のイルミネーションが
大人の雰囲気です。




12月14日(土)〜12月25日(水)は
中之島のシンボル中之島公会堂の東側壁面で
プロジェクションマッピングが行われるのだそうです。
音と光のアート作品、とても気になりますね。


御堂筋のイルミネーションは、梅田から難波まで真っ直ぐ続いています。
一度、端から端まで歩きながら眺めたいと思うイルミネーションです。
梅田から難波まで全長約4.4km。
銀杏並木の光の道が続いています。

御堂筋沿いのあちこちに、このような彫刻が見られます。全部で27の彫刻が見られるそうです。
世界的な彫刻家の作品を見ながら歩く御堂筋も
楽しそう。

両手を広げる程の大きい寄せ植えです。
あたたかい色の光は人に幸福感を与えるのだなぁと
感じたイルミネーションでした。
日々の喧騒を抜け出して、夜のお散歩を楽しむのもたまには良いですね。