
ジャンクフードその3〜精製された小麦粉のパン
元記事によると精製された小麦粉のパン (white bread) にはビタミンやミネラルが添加されている(国によってはそれが義務付けられている)ので、ジャンクフードではないそうです🤔
ZOE先生はジャンクだって言ってます😂
ZOEのポッドキャストの視聴者なら誰でも知っている通り、
スーパーで売られているパンには添加物が多く含まれており(そうしないと流通させることができないので)
いかにも健康に良さげなものが添加されているとしてもその量は健康に本当に良い影響を及ぼすほどには含まれていないし
ビタミンやミネラルは不自然に添加されたところで体に吸収されるかは疑わしい
ということで、食べる価値はないと言い切っています。プレゼンターの人たちは自分でパンをつくったり、高くても高品質のサワードウを買って食べています
White bread がジャンクなのは、まあ想像がつくので、全粒粉のパンならいいのかといいと、そうでもありません。White bread より少しはマシなだけです

私は某国のマズいパンが大嫌いで心底バカにしているのですが😂おいしいパンは大大大好きでして😂健康によくないとわかってても人生の道楽として定期的に嗜んでいます😂
初めて某🇫🇷国でバゲットを食べたときの感動は一生忘れられないし、某国に住んでいる某🇫🇷国人の方々は、某国では baguette として売られているアレについてどれだけ心を痛めておられるのでしょう😂

ベーグルもおいしいですね。バゲットよりはスコアは高いですが、ZOE先生は厳しいです

サワードウにすると white bread よりはずいぶんスコアが上がります。精製された小麦粉を使ったものでもです。発酵過程でパン生地のバクテリアが糖分を分解して、バクテリアが排出する💩みたいなものが私たちにはいいらしいです😂それでも気が向くままに食べていいものではありません

ZOEのプログラムが始まる直前に血糖値モニターをつけていたときの血糖値の記録をここに再掲します(ZOE 102 Day 6 より)。全粒粉のサワードウ(個人業者から買ってきたもの)でも、典型的なジャムトーストだと、私の場合は血糖値が爆上がりしました。この日の午前のピークがそれです

血糖値が急上昇してすぐに急降下するのはインスリンがドバーッと出て、血液中の過剰な糖が体脂肪として収められたということです
おいしいパンはこの世の幸せと思えるほどおいしいのに、罪な食べ物です🥲