のだくみこ

香港在住25年⇄最近ちょくちょく日本へも。テレビ番組などのロケ|撮影|取材等メディア・芸能専門の現地(香港/マカオ)コーディネーター。企画|脚本|執筆|デザインなどのクリエイター。お問い合わせ等はオフィシャルサイトをご覧ください→ https://kumiko-noda.com

のだくみこ

香港在住25年⇄最近ちょくちょく日本へも。テレビ番組などのロケ|撮影|取材等メディア・芸能専門の現地(香港/マカオ)コーディネーター。企画|脚本|執筆|デザインなどのクリエイター。お問い合わせ等はオフィシャルサイトをご覧ください→ https://kumiko-noda.com

最近の記事

【香港】NINA PARK

先日、Nina Hotel Tsuen Wan West(ニナ ホテル ツェンワン ウエスト)で開催された『Chinachem Group Sustainability Conference 2024』へ参加。 それをきっかけに知ったのは、木化石公園【NINA PARK:如心園】 ツアーがあるとの事でしたが… (最近のイベントは各所スタッフさんに情報や指示が行き渡ってない?) とりあえず写真にて。 「天」「地」「人」の関係をテーマにしているかと。 季節もよくなってき

    • 香港 de 朝食

      台風22号(銀杏:インシン)が近づいている週末。 この週末、特に予定はなかったのでまったりとビールでも飲みながら久しぶりに投稿開始! 香港の朝食で、私の好きな一つを紹介します。 それは、牛肉のインスタントラーメンセット! つい最近は、チェーン店の【敏華冰廳(MEN WAH BING TENG)】へ入ってみました。 注文はスマホ方式。 という事で、今回はこんな感じでオーダー!してみました。 続いて、飲み物の選択へ。 (熱)はホット (凍)はアイス と、入力。

      • 【香港】季節の名物

        街なかでこんな光景を目にするようになった香港。 それは何か? そして、広東語での買い方などを紹介! 資料画像は昨年作成したものですが、もちろん今も同じ! ぜひ試してみてね!

        • 再生

          【香港】九龍寨城公園~のださん歩~

          九龍城(カオルーンシティ)の九龍寨城公園(カオルーンウォールドシティパーク)。そうここは1995年12月に開園となったあの「九龍城寨(きゅうりゅうじょうさい)」の跡地。 南門を入った左の私が好きな『魁星半亭 -Fui Sing Pavilion-』(地図でいうと公園の左側)を歩いた素材で繋げてみました。

          再生

          【香港】トラム(路面電車)の旅 -Part 2

          私はユーチューバーではないので、You Tube 投稿時はそのまんまの動画使用でも編集等で時間使います。 何か私のアングルでも”香港”を感じていただけたらと『トラム(路面電車)の旅』もしかして PART2 を更新しました! 3分55秒ほどですが、こんな香港の風景もご覧いただけたらと思います!

          【香港】トラム(路面電車)の旅 -Part 2

          再生

          2024「中秋節」香港イベント情報

          下記リンクサイトに『大坑舞火龍(タイハン・ファイヤー・ドラゴン・ダンス)』やドローンショーなどのイベント情報をまとめてみました。 ファイヤードラゴンダンスの伝統、誕生秘話などを紹介した香港漫画風のプロモーションビデオ興味深かったです。

          2024「中秋節」香港イベント情報

          再生

          香港トラム(路面電車)の旅 -Part 1-

          【香港】香港島東西に走る路面電車→「叮叮」という愛称もある "香港トラム" 今回は、銅鑼灣(コーズウェイベイ)から跑馬地(ハッピーバレー)を走行してみました。こんな香港の景色を乗車気分でご覧いただけたら嬉しいです。 I rode "Hong Kong Tramways" and enjoyed the scenery from Causeway Bay to Happy Valley in Hong Kong.

          香港トラム(路面電車)の旅 -Part 1-

          再生

          鬼節

           「鬼節」とは、広東語で(gwai2 jit3:グワァイ ジッ)。または盂蘭節(yu1 laan4 jit3:ユーランジッ)と言い、旧暦の7月15日です。  昔からの言い伝えでは、旧暦7月はあの世の門が次第に開き、霊(お化け→ 鬼)たちが下界を徘徊し夜な夜な悪さをするから、この時季は夜の外出や結婚式などは控えるように・・・といわれています。  今年は8月18日がその日にあたります。  この時季になるとクーラーをつけていても寝苦しく盛り塩をしたら緩和したなどのような事がよ

          再生

          とってもお得な「朝の香港飲茶」

          「早茶(jou2 cha4)」とも言われている朝の香港飲茶スタイルを広東語も交えながらご紹介してみました!

          とってもお得な「朝の香港飲茶」

          再生

          ある日の休日 in Hong Kong

           ある日とは、昨日(2024年7月6日土曜日)  この週末、全く予定がなかったので ● 乗った事がないバスルートに乗ってみよう ● 歩いた事がない道を歩いてみよう ● 入った事がない店に入ってみよう  という目標を掲げ、最高気温33℃という天気予報のなか出掛けてみました。  それでは、今回は写真を中心に投稿してみようと思います。  *無断ダウンロードや転用等禁止。  何だかんだとちょこちょこっと買い物し、次にきたバスに乗ってみる事に・・・

          ある日の休日 in Hong Kong

          私の"タソガレ"スポット in 香港

          気付けば、ソロ活  香港で起業してから、只々仕事に無我夢中となり、あっという間に18年が経ちました。  特にメディア・芸能系部門は、業種柄「撮影なんですが明日から・・・」と連絡なども含め、土日祝日や時間帯等も関係ないのが当たり前!?  よって「来週の日曜日ランチしようよ!」などプライベートの約束はドタキャンになる可能性があるため申し訳なく、「今日なら/明日なら、休めそう」と、一人行動が多くなりがちで、気付けば、いわゆる"ソロ活"気味。 例えば、ストレス解消法  そん

          私の"タソガレ"スポット in 香港

          作詞『ボクらの花』

           十数年前の一時帰国時に神奈川県・茅ヶ崎市へもお伺いする機会があり、そこで出会った地元茅ヶ崎や湘南を拠点に活躍されている音楽ユニット"fooish fish"さん。  弊社”ワイルドベリーインターナショナル香港”の7周年をイメージした歌詞に、作曲&歌唱くださったコラボ作品があり、今日改めてそのオリジナルMV?を観ていました。 歌詞…  海外生活者からの発信ともあり、簡単な解説付きで「その想いを」共有させていただきました。  そして、そのMV?とは、パワーポイントで香港で

          作詞『ボクらの花』

          香港と中国本土を結ぶ高速鉄道話

           昨日(2024年6月15日)から、香港 ⇆ 北京 / 上海 までも鉄道で往来出来るようになりました。  これは『高鐵(gou1 tit3)/ 高铁(gāo tiě)』と呼ばれている2018年9月23日に開通した高速鐵路(High Speed Rail:日本でいう新幹線)で、香港側は西九龍駅が発着地点。  時刻表(2024年6月18日~)を見ると・・・ ● 西九龍発→ 北京西  【G80】11:20 → 19:30着 ● 西九龍発→ 上海虹橋  【G100】11:

          香港と中国本土を結ぶ高速鉄道話

          「何故?香港へ?」~後半~

          2)香港にハマり出す香港映画を観始める  初めての香港旅行を終え帰国した後も、あのエネルギッシュで活気に満ちた余韻が覚めず、TSUTAYAへ行き香港映画コーナーを覗くと『ルージュ(胭脂扣)』アニタ・ムイ(梅艷芳)、レスリー・チャン(張國榮)出演1987年の作品が目に留まりました。  ストーリーの時代設定が古いファンタジーでしたが、ノスタルジックな空気が漂う描写や会話(広東語)のテンポに邦画とはまた違った興味を持ちました。  それから、『君さえいれば(金枝玉葉)』『欲望の

          「何故?香港へ?」~後半~

          「何故?香港へ?」~前半~

           例えば、交流会など「はじめまして」の出会いの場で自己紹介をする際(因みに婚活パーティーではございませんw)、名前の次に「海外生活が長い」「香港在住」が定型句になりがち。  すると「どうして香港へ?」とご質問をいただきます。時間的に聞かれない場合もありますが、その多くは「香港へ嫁がれたからなのでしょうね?」と思われがち。  そこで、今回は「YOUは何しに香港へ?」ではないですが、私が「何故?香港へ?」をお話してみようと思います。 1)初めての香港きっかけ  人生初の海外

          「何故?香港へ?」~前半~

          私の好きな担々麺屋さんベスト5

          香港で、『麺』というと「ワンタンメン」を好まれる方が多い気がしますが、私は「タンタンメン」派。 広東語は「擔擔麵(daam3 daam3 min6:ダァーム ダァーム ミン)」です。 と、現在も営業しているなかで、好きなお店のベスト5を紹介してみたいと思います。 * 各、お店の住所や営業時間などの情報は、香港版食べログ的なOpen Rice、または公式サイト先をリンクしておきますので、もし今後行かれる際には予め確認ください。 第5位MTR灣仔(ワンチャイ)駅に近く、こ

          私の好きな担々麺屋さんベスト5