UnityのParticleSystem Shurikenについて(その1)
この記事はVRChat向けに作られています。
Unityなので使い方は同じですが、
説明していない部分などがあるかもしれません。
また、間違っている部分があればコメントなどで教えてください….
1.そもそもParticle(パーティクル)、Effect(エフェクト)とは
どちらも似たようなものなので説明が難しいですが、「Particleを作り、火や風を作り、それらを使って火災や台風のEffectを作る」みたいにEffectはParticleを組み合わせたものや派手なParticleのことを指すことが多いです。
2. Shurikenとは?
「Shuriken」という名前のパーティクルエンジン(パーティクルシステム)が最初からUnityに搭載されています。
初めからコードなどを打つ必要がなく、視覚的に感覚で作る事が出来るため、誰でもとても簡単にParticleを作る事が出来るシステムです。
Unity内だとParticleSystemが「Shuriken」なので注意してください。
特徴は…次の項目で
3. ParticleSystemの使い方
まずParticle Systemを置きましょう
時間があるときにまた書きます
ごめんなさい
11月までには完成させます
Twitterとかで質問してくれたら答えられる奴は答えます。