見出し画像

本日の主な仕事20210616

最近、時々「大御所」と言われたりします。自分が若い頃は、大御所と呼ばれる人は、もはや古い人という印象だったので、ちょっと戸惑います。生きてる限り学び挑戦したいし、知らないことを一つでも減らしたいし、関わったり、できたりすることを一つでも増やしたい、そんな欲張りな人生を求めている私なので・・・、大御所という言葉は、一つの卒業証書や次の分野に行って良いというチケットとかだと思えばいいのかもしれないと、自分に言い聞かせてます。

・尊敬するクリエーターさんとお茶
尊敬するクリエーターとは、電通Bチームを作り、今は独立して活躍されてる倉成さん。出会ったのは私が文科省でスポーツ・文化ワールド・フォーラムというイベントの責任者をやってた時。電通から、IMF世銀総会のクリエイティブを担当された倉成さんを紹介されたけど、文科省の予算では倉成さんの人件費が高すぎて、一緒には仕事ができなかった。でも、その頃から倉成さんから「お茶しましょう」とお声がけいただき、色んな話をするようになって、今年は、新たに立ち上げた104コンソーシアムの企画をご一緒している。倉成さんと話すと、色んなことが形になっていく。今日もまたヒントをたくさんもらったし、また一緒にやりたいことが見えてきた。

・国土交通省・計画推進部会の事前説明
来週開催の部会の事前説明。次の国土計画に盛り込む前段階のワーキングの取りまとめの報告を聞いた。国交省の施策は、生活に近い部分も多々あるし、そもそも私たちの国土そのものをデザインすることなので、まさに私たちの思考の土台づくりでもある。その意味でとても重要な仕事だし、私たちの意識を規定するであろう環境をどのように作っていくのかを考える仕事なのだと思う。

・社会貢献事業のアドバイザリーボード会議
フューチャーアーキテクトの社会貢献事業FIFのアドバイザリーボード会議でした。この取り組みも今年で15年。私も10年くらいメンバーとして関わらせていただいている。今日の会議の冒頭では、設立来関わってこられた元新日本石油の社長だった渡文明さんの思い出の動画が流された。大事業を担ってこられた方なのに、お話すると少年のような笑顔でとってもキュート方だった。FIFの取り組みでも、子供達のためにタンカーを港につけて見学会を開いてくださったり、実力のある人とはこういう人なんだとしみじみ思うすごい方だった。改めてご冥福をお祈りします。

・役員候補選考委員会
Jリーグでは、経営幹部の候補者選出のために、選考委員会を設置しています。企業のトップを決めるよりも、Jリーグのトップを決めるのは難しい気がしているけど、守秘義務だらけで、何も話せない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?