
【20240119】マンモグラフィ検診の結果が届いた日から#3
検診センターで超音波エコー検査をすることになった。
健診センターはまだ新しい建物で、映画館のロビーのようなちょっといいムードがあったのだけど、
正月明けの昼間だったからなのか?いつも混みあっている健診センターも人がまばらで、なんとなく拍子抜けしてしまった。
手続きをして婦人科にむかい、指示を仰いだ。
超音波室にはいって、本日の説明をきいたところ、2人で超音波でしっかり乳房をみますね、ということで(2人もする必要なんてないんじゃ?)とおもいながらも、俎板の鯉状態で、診てもらった。
超音波技師さんが丁寧に写真をとったり
キャプチャを取ったりされていたのだけど、なんせ長すぎるな。。と感じた。はやくおわらないかな・・といらいらするくらいだった。
なんとなく不安がでてきたけど1時間後くらいに終わった。
待合室で「ちょっとまっててくださいね」
とナースに声をかけてもらったが、なんとなく部屋からバタバタというせわしない足音がしてきて、直感でなんかまずいのでは_
と急に不安に覆われて、どうしよう・・・とおもった。