2020年11月の記事一覧
走るといったじゃない。まだ?
厚底のシューズが流行りはじめたころに走ろうとしていた。
シューズが思いのほか高くてちょっとビビった。それとは関係なく近所で時間を問わず走っている人が増えた。
夕方から夜にかけて必ず走っている。
自粛期間ではじめて楽しくなったのだろうか。
私はよく散歩にいくようになりそれから走るに移行するつもりでいた。
が、どうも気温の低下とともに不調になった。
靴を買ってしまう以外に策はないのかもしれない。
ゴールシーンを見ながらテンション下がる
疲れているのか。サッカーをぼーっとみているような。
昨日のゴールシーンもどちらかといえばなんとも相手DFのことが気になってしまったり。キーパーがそこに弾いてしまってはなぁーみたいな。
あれは崩されたといえるのか。崩されたの前のあのパスで解説の方がいう勝負あったなのか。だったら黒川が決めてしかるべき。
富山は苦しい体制でこそ決めるとか盛り上がっていたが、富山の浮き球の扱いが毎回気になる。
そ
スパイスカレーとスパイスの在庫
あかんースパイスがたくさん残っている。
たまになにかで消化しないと。
同じものを2個3個と買っている。
なぜカレー粉が別に存在する。
スパイスカレーが中継みたいになっていて
ローテーションの柱になっていないのだ。
カレーピラフ
カレーうどん
カレーライス
シチュー
グラタン
ビーフストロガノフ
パスタ
チャーハン
ライバルが多い。私の中でのライバルなので
妻の中ではもっとかぶるものがあるの
段ボール屋さんとの決別
環境対応が進み、段ボールに入れて出荷する製品もわずかになってきた。
その中の1社の生産が終わる。
だから段ボールの発注がなくなる。
段ボール屋さんがすっ飛んできた。
来月の発注がないと。なにかしましたか、
なにかありましたかと。
はっきりとそのあたり説明していないらしい。
うーん。いわなくていいことなのか。
言い方も難しいが。
ライバルの会社に仕事をとられることはあるが
仕事がいきなりなくな
ゲーム下手くそおじさん
小籔さんに憧れてフォートナイトをしています。下手くそおじさんよりも下手くそです。日々自らの不甲斐なさにイライラしております。
それでもやってしまうのです。
よくできたゲームだこと。
さすがに数ヶ月やっているのでなにか変化が欲しいところです。そこで建築なる技に取り組みはじめました。むずっ。
理屈を頭にいれて
なんとか操作を体に覚えさせて
なかなかの難題です。つづく。
スパイスカレーとインドの方
すっかりスパイスカレー及びインド料理にハマっている。先日はビリヤニを食べてみた。
なかなかでした。それもわざわざ都内まで出掛けたりしたのではなく自宅から徒歩10分ぐらいのところでもう社食ぐらいな
先日までは横浜家系ラーメンが攻め込んできていましたがもう今はインドかもしれません。
それからさらにあらたな出来事が普段やっているのかやっていないのかわからないラーメン屋さんがあって少し前に閉店した様子