![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87221550/rectangle_large_type_2_47cee4b164017f22501061912c42638c.jpg?width=1200)
触覚が短いのがバッタ、長いのがキリギリス
バッタもキリギリスも
ぴょんぴょん跳ねる緑色の虫ですが
触覚の長さが違います
短いのがバッタ
長いのがキリギリス
バッタは草食だから
エサはその辺に生えてます
アンテナ(触覚)は短くていいんです
キリギリスは肉食だから
獲物を追うためにアンテナは長くなっています
ちなみにコオロギも触覚が長いです
ということは?
そう肉食です!
いいなと思ったら応援しよう!
![くますけ|自然ガイド・クリエイター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76432534/profile_e71ef92c0a1b6f4aaee4c63dffba03e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
バッタもキリギリスも
ぴょんぴょん跳ねる緑色の虫ですが
触覚の長さが違います
短いのがバッタ
長いのがキリギリス
バッタは草食だから
エサはその辺に生えてます
アンテナ(触覚)は短くていいんです
キリギリスは肉食だから
獲物を追うためにアンテナは長くなっています
ちなみにコオロギも触覚が長いです
ということは?
そう肉食です!