昆虫たちのシーズンオフを見届けました。11月の小山運動公園
11月。確かに肌寒いけど、まだ手袋は必要のないくらいだから
暖かいと言っていいのでしょう
さすがに虫たちはシーズンオフかな?
足元の小さな生き物にも注意を払って歩いてみようと思います
小さな鳥たちの混群
ちょうどエサを探す時間だったのか
歩くや否やいろんな鳥たちの声に囲まれました
シジュウカラに、エナガ、コゲラ、メジロ…
冬になると小鳥たちは種の垣根を超えて
グループを作ってエサを探し、移動します
そんなことしたらエサの奪い合いになるのでは?と
心配してあげたのですが
実はこのほうがメリットがあるのだそうです
まず目の数が増えるので天敵に気づきやすくなる!
そして一緒に移動してもエサ場が微妙にずれているので
奪い合いにならず、むしろエサ場を教え合っているとも言われています
例えばエナガは小さな体を活かして
枝先に器用に止まってエサを探します
シジュウカラはエナガよりは太い枝あたりで探しているし
コゲラはキツツキなので
枝についている虫ではなく
中にいる虫を探しているわけですね
なので同じ木にいてもエサ場は微妙に違っている
だから奪い合いは起きないし
むしろ良いエサの探し方を教え合っているのだそうです
まだ飛んでたアキアカネ
トンボは最盛期に比べてだいぶ減りましたが
それでもまだちらほら飛んでいます
午前中は特に連結したトンボをよく見るのですが
この日も連結したのを見つけました
がんばるねえ〜
花の季節もいよいよ終盤
ツワブキの花がきれいに咲いていました!
ツワブキはつやつやなフキだからツワブキになったそうです
葉っぱがつやつやだからかな?
で、春に食べるフキより美味しいとのうわさ
ボクはまだ食べたことがないのですが
一度食べてみたいものがまた増えてしまいました
香りが、春のフキより良いらしいですよ!
(公園のは食べないでくださいね)
微動だにしないカマキリ
木の幹に緑のカマキリを発見!
よし、つついて威嚇させて遊んでみよう!
…。あれ?無反応…
そう幹にしがみついた格好のまま息たえていたのです
あ、やっぱりもうそんな季節なんだね
まとめ→次回ぐらいから手袋必要だな
歩き始めに気をつけていたおかげで
昆虫たちのシーズンオフの様子を見届けることができたように思います
あのうるさいくらいだったセミたち
秋のなく虫、きれいなチョウ
そして、トンボに、カマキリ
今年もたくさんの昆虫に出会えました
また来年会いましょう
そしてボクが特別寒がりなのもありますが
そろそろ手袋が必要なシーズンに入りそうです
おまけ
10月の様子
9月の様子
8月の様子
7月の様子