コムデギャルソン2023SS立ち上がり
先日、2023SSの立ち上がりを見に青山のコムデギャルソンへ。
店内は立ち上がり始まって、初めての日曜日とあり人がたくさん。
この日は妻も欲しいものがあるとの事で、担当さんに妻を預け、僕は早速店内を見て回ります。
プリュスのテーマは「アナザーカインドオブパンク」
『我々と重なるパンクスピリット』にやられちゃう。ピエロな雰囲気で、気になるものも何点かあったんですが、もうことごとくサイズがないとの事。
いやー凄い。青山は初日にこないとダメですね。ギャルソン衰え知らずです。
という事でこの日のお持ちかえりはSHIRTのジャケットになりました。
前と裾がフリルっぽくなっている、ポリ縮のジャケット。コレクションの時は僕には少し甘い感じかなと思ってましたが、着てみるとなかなか新鮮。
後ろもフリフリ。後ろが加工してあるジャケット大好きです。
着ると前が大分開くのでカーディガンがわりにサラッとTシャツとショートパンツにあわせますかね。妻のバックとコムコムのスカートも予約して、この日の買い物は終了。
青山は店舗の改修工事があり、なんと2階の一部も売り場になるとの事。
また青山に行く楽しみが増えました。
《妻日記》
この日は妻がバックを欲しいとのことで、イッセイのバオバオを見にいきました。
バオバオのロゴかわいいです。
ルーセントの肩掛けバック。色は白をチョイス。妻も黒い服が多いのでアクセントに、この白すごくいい。
平面と立体。こんな造形見てると父親に「蜂の巣と蜘蛛の巣以外は作るんだ」って言われたのを思い出します。
妻に「くま買ってくれる?」と言われ、この後ギャルソンで立ち上がりを控えてる僕は思わず黙ってしまいました。僕ギャルソンならいくらでも買ってあげるんだけど、どーも他のは財布のひもが硬くなります。妻、自分で買うって言ってました。ごめんなさい。(ギャルソンのバックはお任せ下さい)