![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134650479/rectangle_large_type_2_6b96236dd20ec8d3aa88a826c50b9ac7.jpg?width=1200)
サニーマットをリメイクしました
こんばんは。
先日呟いていた「使わなくなったサニーマットをミニサイズ2つにリメイクしたいなぁ」が出来たので載せます✨
まずは真ん中のマット部分から出来るだけ大きく丸2つ切り抜きます。型抜けるものが無かったのでネックストラップにマチ針刺してぐるっと回して線書きました💦難しかったー🥶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134650646/picture_pc_4da74df31502391256cbc2677f8f221a.jpg?width=1200)
こんな感じですね!ちょっとずれても気にしない。ざっくりざっくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134650894/picture_pc_43ffa18c42a5813bf5a05d142f10ac96.png?width=1200)
切り抜けました!
キルト生地と厚手のキルト芯と滑り止め付きの裏地?3枚全部再利用します💪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134650981/picture_pc_f73e7b754120f56ec40123f02e233c22.png?width=1200)
まわりの花びらも全部使い回すので綺麗に切り取りまして…中身がへたれているものには綿を追加しておきますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651109/picture_pc_4c5309a8f3beab482085f2292e9dbef4.jpg?width=1200)
さてパーツの縫い合わせです!
花びら大量生産する工程が無いのであっという間に出来そうです〜♪
端を1cm程重ねながら花びらを並べてクリップでとめます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651228/picture_pc_2f0285d49f4e4c4883b4adc7f6299930.jpg?width=1200)
裏地も被せて
さぁぐるっと一周縫いますよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651377/picture_pc_d55fd137e2b77c8bfa5f9cec2589ad54.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651378/picture_pc_daafe6086e460c28296736e2a98fcb1e.jpg?width=1200)
一旦返し縫いして糸を切ったら
返し口の部分は裏地をよけて花びらだけ縫い付けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651536/picture_pc_06fcb95297fae2530a75b9cf83f3c687.jpg?width=1200)
ひっくり返します。
ミニサイズ可愛いー!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651580/picture_pc_5adb291b99c547f244b0be8f9d681d18.jpg?width=1200)
キルト芯を中にいれます。
収まりよくするために端を切った方がいいだろうか?と悩みましたがそのままでも大丈夫でした😲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651705/picture_pc_3abc2d9d3d6f82ef0d3faea89e8583e8.jpg?width=1200)
返し口を閉じますよ!
最初はコの字閉じで頑張りましたがめちゃくちゃやりにくくて途中で諦めてまつり縫いに変更しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134651950/picture_pc_1f0fa2bb79dbf0523fc8aa131bed491a.jpg?width=1200)
よし、これで完成ー!!
と思いきやここでちょっと事件発生。
中のキルト芯がずれてヨレるんです😱😱
仕方ないので真ん中を縫って固定しようと思ったら今度は白い糸が無くなりました💦予備買い忘れてたー😭!!
しゃーないので黄色い糸で縫いました🥲
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134652270/picture_pc_fdfa0a1fc1b5b294b5dadf42ea51d600.jpg?width=1200)
でもね…縫い終わったあとに気がついたんです…。
三角じゃなくて星にすればよかったじゃん!!😭😭😭そしたら黄色い糸でもむしろ自然になったかもしれないのに!!なんで思いつかなかった!!無念…
まぁでもこれはこれで可愛いですよね☺️(圧)
気が向いたら三角の糸全部取って星にします…いっそ六芒星にしようか…
でもでも子ども達の押し入れ部屋に置いたらちゃんと良い感じになりました!
これまで100均のうすーいヨガマットだったのでね…ごめんね…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134652445/picture_pc_d91bcea563acc6b62541487acc6b1008.jpg?width=1200)
ちなみに壁の落書きはうちの子ではなく引っ越してきた時からあったものですよよよよ…
しかし有らぬ疑いをかけられたくないのでここを出る時までに消さなければ💧
以上です!