![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39912177/rectangle_large_type_2_959aab80811256e89a30f72f580ae562.jpeg?width=1200)
始めてTOEICに挑戦する人向け。英単語帳の選び方と、学習法について。YouTube音声版
英単語帳は
「暗記がメインで、単調、、」
だし発音記号や、発音などもやらなきゃならない
し、学習が苦手な方もいると思います。
TOEIC対策が初めての場合、
どの単語帳をやっていいのか、迷ってしまいますよね?
今回は、TOEIC、IELTSと
「5冊の英単語帳を学習してきた経験」
から
「英単語帳を選ぶ際の最低限の基準」
「やったほうが良い学習」
を、簡単にお伝えしたいと思います。
同じ内容をブログ記事にもしていますので、
よろしければ、ご参考にしてください。
https://note.com/kumasantricera/n/n91010d171cac
参考テキスト
★ブログ執筆者プロフィール★
マサ/Masa(イズミタ・マサヒコ)
絵を描くこと、ニュージーランド、英語が生きる力。
N・Zワーホリ→大学留学失敗→
絵の活動を通し、留学挫折の落ち込みから立ち直る→
留学アドバイザー資格獲得(非営利NPO海外留学協会公認)
→英語やり直しを決意→半年でTOEIC830点
→絵の制作と、TOEIC900点を目指しつつ、
ニュージーオンライン大学留学のため、
IELTSバンド7・0を目指し、英語勉強を継続。
SNS、ブログ、YouTubeでは、
主に、絵、英語、N・Zについて投稿します。
★SNS、ブログ★
絵描きとしての活動や、英語、TOEIC、
ニュージーランドワーホリ体験について、
発信しています。
ツイッターTwitter/@tricera12
★絵の活動、TOEICについて
インスタkumasantricera
★TOEIC900点トライ、日常
僕のnoteブログマガジン
「TOEIC600〜800点取る方法」
https://note.com/kumasantricera/m/m075b6c217f24
では、以下のことについて、解説します。
★TOEIC600〜800点を取るための学習法英語
★TOEIC勉強の継続のコツ
★TOEICのリスニングテクニックについて
★TOEICのテキストについて
★ワーキングホリデーについて
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWgYXZ_Jd5yeH5OGOzXKNqQ
では、以下のような内容の動画を作成しています。
★TOEIC600〜800点を取る方法や、学習、勉強、テキストや、テクニックなど。(TOEIC830点を半年で獲得した経験と、ワーホリや、海外暮らしで、実地に身につけた英語体験も合わせ、お伝えします)
★英語学習継続のコツ、ヒント。
★TOEICのテクニック。
★ニュージーランドの文化、風土、自然、生き物きついて。(ワーキングホリデーと、二回の再訪で体験したことを話しします)
★ワーキングホリデーについて。
★海外暮らしについて。
★絵のこと(YouTubeでの活動は、制作よりは、少なめですが)
僕の経験が、英語学習、
TOEICを継続なさる方の一助となれば幸いです。
#英単語 #英語 #英単語帳 #初めてのTOEIC
#TOEIC対策 #TOEIC初心者向け
@YouTubeより
いいなと思ったら応援しよう!
![Masa/たのしく英語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172406912/profile_7b361f3078eb48e74f3bf757afaf0576.png?width=600&crop=1:1,smart)