見出し画像

ありがとうございます!!

最近、Noteの拙文のお買い上げが続き、感謝しております。文章を書くのはとても苦手なので、苦労しており、うれしく思います。これからも、英語検定体験、英語実務体験、英語のことを書いてきたいと思います。

また、大学院留学まで、Noteをはじめ、Youtube,Xにも、記録します。

海外大学オンライン就学に関しては、世の中の認知度が低く、奨学金や、支援なども、志願者は不利な状況に置かれています。

人生、終わりまで学習、生涯学習の時代、多様性の時代です。そんな中、オンラインでの海外大学就学はこれから、一つの選択肢として認知されてもいいのではないか?と、考えています。

僕のような生まれ、経歴のものでも、頑張れば、継続すれば、夢はかなう!という意味においても、海外大学オンライン就学の認知の普及は社会の懐の深さ、機会の平等を知らしめるものだと思います。

また、僕のように子育て中、おっさんになっても、28年前に泣いてあきらめた留学中年になって実現できるという夢を示すうえでも、ニュージーランド大学院でのオンライン就学は変わらず、僕の悲願です。


ママは再婚し僕を置いて去り、児童相談所へ。そこから養護施設で育ち、中卒で世に出て働いてきた。そんな生まれも悪く、学歴も、お金もなかった僕でも、留学は可能だということを高らかに示したい。落胆、絶望、どん底にいる・・僕と同じような‥つらい環境に育ち、僕がかつて留学をあきらめたように、思い悩んでいる方の灯となる。この誓いを胸に、これからも通訳の仕事、英語を継続しつつ、悲願に向かい前進します。


目指すはニュージーランド大学院就学ただ一つ。
継続あるのみ!


執筆者
名前:Masa 
職業:通訳
取得英語検定:実用英語技能検定1級
海外体験:Working Holiday in New Zealand 等、多数

いいなと思ったら応援しよう!

Masa/たのしく英語
子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!