
TOEICテスト270回。6月20日受験。アビリティメジャーズ(アビメ)到着。TOEIC900点の次の目標について。
受験したTOEICテスト270回6月20日の
アビリティメジャーズ(アビメ)が届いていました。
今回は、そのことと、僕の次の目標について、
お話しいたします。
アビリティーメジャーズを見ると、
英文法の数値が、81で、一番、低いです。
英文法理解が、他のと比較すると、低いので、
ロイヤル英文法を再学習し、
英文法を、もう少し、見直したいと思います。
TOEICの目標スコアの到達、2年の継続でした。
↑TOEICスコア、目標900点までの2年の推移。
始めの685点は、嬉しかったです。
僕にとっては、こんなに?!というスコアだったんです。
830点までは、半年で到達し、スムーズでした。
大変なのは、そこから、900点までの70点。
そのために、全体の3|4の時間、
1年半を費やすことになったのです。
僕にとって、TOEIC900点は、
一つの区切りでした。
しかし、英語学習は、終わっていません。
TOEICに力をもらい、
英検1級の挑戦を開始しています。
TOEICで学んだことは、英語だけじゃありません。
2年かけ、挫折しそうになりつつも、信じていた信念
「継続すれば、誰でも、目標に到達できる」
ということを、身をもって体験できたこと。
900点のスコアだけじゃなく、それこそ、
今後も活かせる体験だと思います。
TOEICに、こうして、力をもらい、
英検1級への挑戦を開始しています。
どれくらいかかるかわかりませんが、
できるまで、継続します。
皆さんも、英語を継続してください!
僕も、継続します!!
動画作成者プロフィール
①(英語学習者として)
ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。
RCA海外留学アドバイザー
(非営利NPO海外留学協会公認)
TOEIC900点。
英検1級トライ!を、継続中。
英語は、才能、テクニック、他の経験より、継続!
という信念、継続の大切さを、
YouTube、ブログで発信↓
TOEIC体験、TOEIC情報YouTube
TOEIC900点を取る方法。
TOEIC900点に関して、
その取得方法、学習法や、経験、戦略、
心の持ち方をここだけで、さらに詳しく解説します。
———————————————————————————
★ブログ内容は、僕の学習体験であり、
その体験自体は、オリジナルなものです。
いいなと思ったら応援しよう!
