![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52340093/rectangle_large_type_2_4c93661c10e29f6a96cf1b091abc6136.jpeg?width=1200)
YouTube用画像、アナログ&アイビスペイント制作。初歩的なことを知らなかった編。
アイビスペイントを、iPhoneで始め、直に、
スタイラスペンで、描いていて、
数センチの線を引くのに、何十分もかかっていた、。
しかし、ネットで、説明を読むと、
アナログ絵、ペン画で、下絵を作り、
その画像を、アイビスペイントに、
取り込めば良い!
という、初歩中の初歩テクを、
今更、知った。
まず、ペンで、紙に、下絵を描く。
写真取り込みをタップし、画像を取り込むだけ、。
そして、これを、着色していく。
あとは、ツールを使い、着色、
効果、陰影などをつけて、完成する。
完成! YouTube用。
つまり、狭い画面で描くというプロセスを、
アナログで行えば、必要なくなるという、
チョー初歩的なことを今更、知ったのである!
なんでも、チュートリアル?というか、
説明を読む、ネットを調べるということが、
大切ということを知った出来事でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![Masa/たのしく英語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172406912/profile_7b361f3078eb48e74f3bf757afaf0576.png?width=600&crop=1:1,smart)