お絵かきペンダコや、愛用お絵かきペン先。
お絵かきのペンダコというのは、
人によって、ペンを握った時に、
もっとも、力がかかる指によって、
できる箇所が違うと思います。
僕の場合は、中指にできます。
絵かき専用のペン先は、鉄だけど、
削れ、傾いてきます。
それを、描くとき、ペンの傾きを変え、
自分の好みに、調整し続けるため、
ほぼ、数年は、鉄のペン先を変あることは、
ありません。
ペンの向きが、逆になったりしても、描けます。
このペン先も、数年選手です。
愛用しています。
このペン、ペン先を大切に使い、
作品を一緒に作り、
時間を過ごしていきたいと思います。
今夜も、制作しました!
僕の絵描きとしてのプロフィール
2014年から、絵の活動を開始。
ペン画をメインに、制作。
ぺんてるイラスト入選。
かわさき市美術展入選。
公募展ZEN展銀座選抜展選出2回。
公共美術館展示、自主企画展等、多数。
イラスト、絵の注文、受注も可能です。
丁寧に、楽しい一点モノの絵を制作します。
作品ギャラリー ↓
_____________________________________________
Twitter
masa ペン画 @tricera12
_____________________________________________
作画を担当しているYouTubeチャンネルです
_____________________________________________
個人のYouTubeチャンネルです。
(英語勉強、書評など)
いいなと思ったら応援しよう!
子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!