![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52085615/rectangle_large_type_2_912da6966ff1a74a3df357a74a5315bf.png?width=1200)
僕のTOEIC結果。266回4月25日。
先月、4月25日に受験した
TOEICテストの結果が出ました。
結果は、目標の900点には、
届きませんでしたが、、、
前回、リーディング、長文読解のみに、
重点を置き、
英語を聴く練習をしなかったことによる
リスニングスコア低下の失敗を活かし、
今回は、リスニング対策も、
力を入れて、学習しました。
初心にかえり、音読、暗記、発音、
シャドーイングも、行っていました。
その甲斐あってか、リスニングスコアが、
リーディングスコアを下支えしてくれ、
自己ベストを更新することができました。
TOEICは、英語は、テクニック、
才能、他の経験より、自身を信じ、継続。
スコア結果が思うように上がらなくても、
原因や、学習を見直し、改善して、継続していく。
TOEICトライも、来月で、2年=24ヶ月。
振り返ると、英語やり直しを決意し、
1回目の結果685点に喜び、TOEICにハマり、
無理だと思っていた700点も超え、
当初、考えてもみなかった800点を
超えることも、できました。
スコアの伸びが、思わしくなく、
辛い時期もありました。
しかし、あらめなかった。
TOEICスコア達成、英語習得は、
テクニック、才能より、継続!
自信を信じて、諦めなければ、
誰でも、成長できる!
というのが、僕の信念です。
TOEICスコアも、やっと、850点。
900点まで、あと一歩?!までこれました。
TOEIC学習を継続している人の役に立つ情報を、
発信できるように、これからも、英語学習や、
ブログ、YouTubeも、
諦めず、継続したいと思います!!
_____________________________________________
ブログ著者プロフィール
①(英語学習者として)
ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。
TOEIC850点。
TOEIC900点トライ!を、継続中。
TOEICは、才能、他の経験、
テクニックより、継続!
という信念、英語学習における継続の大切さを、
Twitter、ブログで発信↓
TOEIC900点トライ!英語学習の記録
———————————————————————————
Twitter
TOEIC、英語学習に関してのみ、発信します。
マサ masa TOEIC、英語学習の記録。
@triceratoeic
_____________________________________________
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172406912/profile_7b361f3078eb48e74f3bf757afaf0576.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
TOEIC900点の取り方
継続すれば、誰でも、TOEIC900点を取れるいう信念を、自身で証明。その経験から、TOEIC900点の取り方を解説します。(noteマガ…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!