![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27674813/rectangle_large_type_2_633e335e6c1af3cb8b74c3d78b651a9a.jpeg?width=1200)
人に親切にする、優しくするとは、どういうことか?絵を描くたび、思い出される恩師のこと。
絵を描いていると、僕を4年間、小学校で、担当してくださった恩師を想います、。
僕の絵をほめてくれたひとでした、。
小学校教諭を退職なされてからも、僕のことを気にかけてくださり、お手紙や、応援をいただき、大学時代は、ご飯をご馳走してくださいました、。
大学を卒業し、初展示を決めた時も、駆けつけてくださり、以後、僕の絵をみに来てくださっていました、。
3回目の展示を用意している時、お亡くなりになり、、ご焼香にお邪魔しました、。
本を読んだり、いろんな経験をすると、人に優しくする、良いことをする、親切をする、、というのは、どういうことなのか、、 あの恩師のしてくださったことを思い出すたび、そういうことか、、!と、思い当たります、。
僕は、今でも、絵の展示などをする時、きっと、恩師も、会場に来てくださっていると、感じています、。
絵を描く気持ちって、シンプルで、今でも、恩師に見てもらいたい、褒めてもらいたい!という気持ちもあるのです、。 優しく、暖かく、情の深い、お方でした、。
今でも、僕が忘れられない人生で出会った素晴らしい方のお一人です。
#恩人 #忘れられない人 #恩
#お絵かき #制作 #イラスト #絵 #休みのお絵かき #展示 #夏の展示用 #原画 #制作
いいなと思ったら応援しよう!
![Masa/たのしく英語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172406912/profile_7b361f3078eb48e74f3bf757afaf0576.png?width=600&crop=1:1,smart)