見出し画像

【エッセイ】どう考えてもHENDERSON?😎🫢14,298文字/全文



作/挿絵 Mr.Cee

【まえがき】

ここに載せた内容は………(≧∀≦)  わたくしシー(Mr.Cee)がヘンダーソンさん(Mr.Henderson)に聞いた話です。ヘンダーソンって誰って?まあ口は悪いけど、ナイスな外人だと思って下さい。もともと要人のボディーガードをしていた様ですが、その要人が気に入らなかったらしく、一発お見舞してやったようです。当然クビになりましたが、まったく後悔していないようで、更に過激な発言が目立つようになってしまった最高のオヤッサンです。今回久々にお会いしましたので、ちょっと聞いてみたって話です。

〜Mr.Cee の心の声〜
本当はこんなタイトルは付けちゃいけないんだよね。
どう考えてもヘンダーソンだよ。ヤバイでしょ!
日本語のダジャレかい?イザヤベンダサンみたいなタッチ?
でもイーネ!コレ!なんか変な世の中になっちまったからね。
なにしろ世界中がどう考えてもおかしいんだよ!

何がおかしいって? 
えっ!わかりませんか〜?
余裕で「嘘がまかり通る世の中」になっちまった事だよ。
魑魅魍魎な世界だよ。

普通どうも悪魔系が支配してる感じプンプンだね。神様は何億年も言うこと聞かないヘビ族に、「だったら好きにやってみろ」って言ったのかもしれないです。頭が良くてズル賢いヘビ族。舌の先端は二つに分かれていて、2方向にドラマを演じ、真実を分からなくする手法が得意なヘビ族。何しろ欲が深くしつこいんですよ。

また、性別をどうも嫌ってる男でも女でもないヤツらが、全身にペイントして五輪出たり、とっくに死んでるのにまだ生きてるヤツもいるし、生きてるのに死んだ事になってるヤツもいる。国そのものが乗っ取られてる所もあるし、未だに植民地の情けない国もあるしね。まあ、これからヘンダーソンさんにじっくり聞いていきます。

と言う事で呼んじゃうよ!

いいかな〜?

Mr.henderson/ファインショット

【第1話】イカれてる?

(Mr.Cee)
ヘーイ、Mr.Henderson!

あれ〜!
居ません?

すいませ〜ん ヘンダーソンさん!
おいコラ!変だーそん?

「ウーん」

〜少しあきらめて〜

もういいや( ˘ω˘ )
準備オッケーかい?
まあオッケーだね。

いっちゃおうか!
いっちゃおう!


〜LET’GO &FANNKI〜


(Henderson)
あなたは一体
誰なんですか? 
変な人なんですか?

名前がまさにズバリなんですけど!
まあそうなんでしょうね。
外国の方のようですね。

これから色々とあなたに聞いていきますので付き合って下さいね。決して矢面に立って頑張らないで下さいね。ヤバかったら適当にはぐらかして逃げちゃって下さいね。Henderson様が有名な爺さん「亀仙人」みたいだって言う人もいますから、大丈夫だと思うんですけど。しつこく足を引っ張る輩もいますから…

気をつけて下さいね。

(Henderson)
わかっちょるよ。
そもそも人間ってのはマジで

「イカれてる」

(Me.Cee)
おっとそう来ましたか!
うーん!確かに言えてますけどね(涙)


【第2話】見えない嘘

◯政治とか偉そうに言っちゃてるソレ

(Mr.Cee)
Hendersonさん!ちょっと聞いてもいいですか?
巷で言うところの「政治」ってなんですの?

(Henderson)
うん!こりゃまた、
いきなり政治ときたかい?

まあ最初はそうなるだろうよ。そう言えば近所の八百屋で、また町内会の会合で政治を語ってるシーンなんて見た事ないね。普段の生活の場に、政治の話を持ち込むんじゃないって言うのがこの国の「しきたり」ルールだからね。ルールって言ったって、昔からあった訳じゃ無いよ。偽物の戦争に参加させられた後に、嘘っこき政府に考えない様にさせられて来たってわけよ。

そしてヤツらが一部のエリートに国の方針とそのルールと罰則を、強制的に決めさせて来た歴史があったわけです。多くの民は盲目的に従うだけなんでね。政治って言ったって理想の哲人政治とか、アリストテレスが説く世界などでは無いんだよ。都合のいい様に作られた、身勝手なルールに従ってるのが今の政治だよ。悲しいよホントに…

本当の政治って神様の御意向に直結していなければ、正しさから離れていくもんだよ。「正しさ」って重要なワードだよ。

〜こんなこと言う奴もいるぜ〜
〜正しさなんてそれぞれだ、人によってまちまちだからね〜

なんてふざけた事を抜かすやつもいたけど、これをイエスって言ったら、悪魔の論理だって人によっては正しさになっちゃうぜ。

まあ人の理解なんてそんなもんだからな!

だから政治に「神様の正しさ」が一本入っていないと衆愚政治になるんだよ。無私なる心、私欲の無い心で、民族の掟を決められるかどうかだな。
集めた税金を国と民に使わずに、不正に選ばれた者同士が結託して使いまくっているのが今の現状なんだよ。都合の良い法律で使用理由を、また適当な屁理屈を付けて根こそぎ使いまくって、国の金庫を空っぽにしてしまう。それが今の政治と言われている「狂ったお遊び」なんだよ。

〜わかる〜?シーさんよ〜

選ばれたと言う事になってる人も、その自動的に選ばれた人の取り巻きもすべてシナリオ通りの「茶番」なんだよ。

〜こんなの民意なんかじゃな〜い〜

デキレース、まあ八百長試合だよ。


まあいずれ、悪魔の倫理に押し付けられたものは淘汰されて行くよ!それが摂理真理だからね。悪い事は出来ないんだよ。まあそれが「宇宙の法則」だな。


聞いてるか、ミスターシーさんよ。


(Mr.Cee)
…………(¬_¬)   …………^^;

はい〜なんでも〜

◯経済とか言うゴチャゴチャしたモノ

(Mr.Cee)
あの〜 一応ですね〜 
あの〜しっかりと聞いておりますよヘンダーソンさん!
私は大丈夫です!

それにしてもすごい話ですね。
本当なんですか?
かなりスレスレのお話ですけど
本当に大丈夫なんですか?

もう適当に飛ばして
聞いてますので(笑)

同じように「経済」なるものって言うのは
どうなんでしょうか?


(Henderson)
ハイハイハイ!ギリギリスレスレだね。
まあその辺はイイや!
適当に端折って聞けばいいだろうよ

今度は経済かい?

文字通り「経で済う(すくう)」ってな訳だな。多くの民が安心して生活できる世の中を作るって事さ。どんな経済理論であろうとも、ケインズでもアダムスミスでもマルクスでも、ここを抑えとなけりゃあかん。理論で遊んだらあかんのよ!


(Mr.Cee)
ヘンダーソンさん!
知らないうちに
関西弁っぽくなってますけど(笑)


(Henderson)
オー!イエェ〜い!
失礼したとね。

物々交換の時代から貨幣経済へと移行したのは、まあ仕方ない事と理解しているが、冷静に考えるとちょっと騙された感はあるな。同等の価値のものを判断する基準は難しい。

それに変わるモノとして「硬貨」が生まれた。

雨に濡れても、長いこと土の中に埋もれていても劣化は少ない。特に金、銀、銅の金属そのものに価値があるのだから、代替物としてはそれなりの意味があると言う事で始まったわけだな。


(Mr.Cee)
硬貨ですか?
財布が重くなっちゃいますけど。

(Henderson)
何言ってんだよ!
そんな事言ってるから
奴らにやられちまうんだよ。

ちょっと前まで金1グラム7,000円とかいっていたけど、今や倍になってるな。1グラム10,000円としても100グラムで100万円だよ。昔の大判小判の金貨って結構重かったと思うよ。

当たり前だよ!
それそのものに価値があるんだから。


ところで
日本の「金」ってどこにあるんだ?


(Mr.Cee)
イヤ〜!ちょっと。
知りませんが!


(Henderson)
日本にあればいいけどな(憶測)
西側諸国って言う、極楽とんぼの奴隷国はもうとっくに無いだろうよ!
みんなアイツらが奪い去ってしまったんじゃないのか。

ある時イギリスの紳士が現れて、

「コンニチワ!オゲンキデスカ?」
「その硬貨は重くて大変でしょう?」

そして、金の「預り証」と嘘ぶいて「紙幣」の前身となるモノを作った。騙されたとも知らずに、民も政府もそれを受け入れてしまった。

「コレ借用書デスネ!マア預り証デスヨ」

〜これがヤバかったんだよ〜

最終的に勝手に機械入れられて、ガッツンガッツン刷られてしまったんだよ。世の中には良い人ばかりでは無いからね。今話題の中央銀行ってのがあるでしょう?これ結構曲者だよ。何が中央だよ、変だろう、あそこ何かあるんじゃないの?ヤバいんとちゃうか!


(Mr.Cee)
ええ〜マジですか?
信用してましたけど、
違うんですか?


(Henderson)
まあ、アンタはせいぜい幸せに暮らしてくれ!
取り敢えず物語はこのくらいでいいや。
イギリスのイングランド銀行から災いが始まったらしいからな。この辺の話はこれでやめておこう。

…………………( ̄^ ̄)ゞ


…………………(°▽°)



と思ったけど続きがあるんだよ……

一生懸命働いて、その対価をどこかの誰かが刷った紙幣で貰う。刷ってる人たちは実際、金を産んでいないし働いていない。鉱物資源の「金」をその対価としたが、いつしか「紙」になった。「金」は有限だが「紙」はなんぼでも刷れるから自由にコントロール出来ちゃう。こんな世界が出来上がった。彼らの予定通りだな〜


(Mr.Cee)
〜変な話ですね〜


(Henderson)
例えば貴方が家を買おうと思った。
今なら7,000万円ですと言われた。車くらいなら現金で買っちゃう人もいまだにいるらしいけど…普通はお金が無いよな。お金を貸してって言うわけだよ。ローンを組んでどこかの誰かに一旦支払って貰う。そして35年とか40年かけて少しずつ支払うことになる。総支払金額はほぼ倍になると思っていいよ。変動金利とか固定金利とか、ごちゃごちゃした変数を持ち出して来るだろうけどね(涙)

まあ俺たちゃ銀行やローン会社を、
一応は信じているからな。でも…


その7,000万円を自分で刷れたら苦労しないよね。
自分の家のプリンター使ってね…

もしかしたら、そんな夢のような事をどこかの誰かがしているんじゃ無いかと、わたくしヘンダーソンはふと思うわけですよ。


えっそんなことありですか!


あくまで借用書だったのだから、それを管理している人達が、抜け穴の法律作って右へ左へ動かす事なんてヘッチャラじゃないの。今なら数字打って電送すれば終わりじゃないの!


複雑系が流行った時もあったけど、支配者たちは愚かな民衆に、複雑で理解できないモノを押し付ける傾向があるからな!

ふざけた連中だよ。

利息とかね、利子とか配当とか、株とか国債とかってよく考えると、なんか変じゃ無い?って思うわけですよ。金融工学とか偉そうに構えて、サブプライムローンなんて言う詐欺まがいの騙しを平気でする人たちが、経済を動かしているなんて、ちゃんちゃらおかしい話だよ。頭の切れる人たちって真面目に嘘つきだね。

だから平気で「嘘を言う人たち」だよ。

経済は人々を幸せにする仕組み。
お金は本来体に例えれば「血液」。
上手く循環して体を健康にするために使うモノ。

勝手に血液を増やしてはダメだし、上澄みをかすめとるやり方なんてもってのほかだよ!


〜まあ経済兵器を使った泥棒だな〜


経済って世の中の為に努力して、その努力に応じて対価を頂く。その対価が「幸福という名の貨幣」だな。その貨幣が循環するとみんな幸せになるって事だよ。実体のないものを実体のあるものとしてうそぶく事は経済と言わんのです。


そう言うこったよ!
まだ言いたいことあるけど、
この辺にしておくわ!


(Mr.Cee)
もう何も
信用できませんね(涙)
半分くらいわかったような
わからないような…

今日はキツいっす!


◯宗教って何であんなの?

(Mr.Cee)
今度はアンタッチャブルの領域ですが…
ヘンダーソンさん!よろしいですか?
あのですね宗教ってなんでいつも、
なんであんなのですか?


(Henderson)
なんやて!宗教?
それがどうしたっていうんだよ!


(Mr.Cee)
いや、あのですね!宗教って聞くと何であんな悪いイメージしかないのかって、いつも思うわけですよ。その辺を一つお願いします。


(Henderson)
ガオー!
お布施せんと
お前を喰ってしまうぞ!
まあ冗談だけどな、
確かにイメージ悪いな。
普通はな…


昔は崇高で荘厳なイメージが揃っていたんだけどな〜


「宗」って漢字は色々意味がある様だけど、宇宙を意味してるわけだな。地上にいては分からんけど、壮大な空の上に広がってる宇宙を示しているわけだよ。一部の人が宇宙から地球を見たかどうかは知らんが、大抵の人はそれは見えないんだよ。けど感じるもんだよ。夜の星なんぞ見た時に、何か感じない方がイカれてるよ(俺の感想)


要するに見えないけど、何処かで見守ってる大きな存在がいるって、それを信じるか信じないかの問題だな。地上にその姿かたちを、たとえ現しても信じられなければ、それまでの話だよ。


自分一人でも、気付いて理解出来る奴
誰かに言われたら、何となく分かる奴

色々といるけど大半の奴らは近所のオッサンやオバはんに、毎日どう見られているか気にして生きていくのが関の山さぁ!まあそんなもんだよ。


(Mr.Cee)
ハイハイそうですね!
めちゃくちゃ勝手に
喋ってるなぁ〜 
(心の声)



(Henderson)
おい!世界の宗教ってあるよな!


(Mr.Cee)
ハイ!沢山ありますね!


(Henderson)
沢山は無いだろうけどな!
仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンズー教、ユダヤ教もあるな!3000年近く昔から、いやもっと昔から宗教っていう名前で、宇宙の教えは伝えられてきたんだな。迫害されて消え去った教えもあると思う。

見えないことをいい事に、騙しのツールに使われたこともあったと思うしな。でもシンプルに考えれば、その教えが広まったら不幸になっちまったら、それはチト違うんじゃないかい?

その教えが広まったら
幸せにならんといかんわけだな。


〜ようするに幸福になれるか、なれないかって事だよ〜

(Mr.Cee)
幸福って事ですか?
不幸になったり、
殺されたり、
一家離散になったら
困りますからね。
確かに言えてますね。


(Henderson)
まあ俺は宗教を説けるほど頭良く無いんで、
その中身まで踏み込めんけどな。

自分たちだけ良くなるとか、
言ったこと信じねえとバチ当たるとか、

そんなのはニセモノって事だな。
まあ信じる方がアホなんだと思うけどね。
少し言い過ぎたな〜!
まあ許してくれ。


その人間っていうか、民族でも、種族でも、国でもいいや、

アンタたちっ!本当に生きてるんだよな?っていいたいな


(Mr.Cee)
はい!
私はとりあえず
生きてますけど…


(Henderson)
生きてりゃいいよ。
でも一体何がベースなんや?
それが言いたいね!


私は人様に迷惑かけずに生きてる間だけで幸せよ、ほんでもって美味しいもの食べれたら、いつ死んでも後悔しませんわ!こんな、よーわからん身勝手な奴が山ほどいるんだよ。


まあ勝手に生まれたと思ってる奴らも居るな。
俺たちゃ偶然生まれた物体かってんだ!

庭のキノコだってそこに生まれるには、
それなりの理由と意味を持っているんだよ。


人間て言うのは、当たり前の事が当たり前の様に見せられると、感謝もせずに信じちゃうもんだけど、ちょっと隠されたり見えなかったりすると、もう西へ東へと大騒ぎするからね。世の中まだまだ不思議な事だらけだからね、見えないモノなんか信じない方が多勢に準じて楽なんだよ。

でもな、見えないものの中に価値あるものがあるんだよ。
それを悪用するヤツは許せんな!


おわかり?


自分に確固たる自信と、ブレない信念を持ってへんと、まあ、川に漂う浮き草みたいなもんだな。

みんなと同じ行動してれば安心してるヤカラだよ。


この辺でいいだろうよ!ダメか?


(Mr.Cee)
ハイ結構でございます。
よくわかった様な、そうで無い様な
複雑な心境

Mr.Cee

【第3話】自由の支配

◯世を動かしているもの?

(Mr.Cee)
あの〜いつも思うんですが…
世の中って誰が動かしているんですか?


〜何かを常にイジってるヘンダーソンは、
おもむろに質問されて思わず、
床にサングラスを落としてしまった〜


(Henderson)
オット!びっくりするじゃねーか!
いきなり言っちゃあ〜いかんぜよ!


〜気を取り直して〜

ところでシーさんよ!
知ってるかい?


〜ヘンダーソンは使い慣れた
iPadproを見ながらこう言った〜


とても大きな会社が3つ、ブラック◯ック、ステート・スト◯ートそしてバ◯ガード、これらは民間の企業だ。この3社が米国株式市場の88%をコントロールしている、つまり基本的にあらゆるものを所有してるっていう事だよ。

誰が作ったのか?
その辺の事はね…
その経緯はここでは言わんけどな。

〜みんな所有されてしまってるんだよ〜
今も全てを所有しようと躍起になって活動してるってわけだ。

まあ勝手な話といえば勝手だが、知らないところで決められてしまってるわけだよ。土地なんかも狙われてるよね。今話題の海外工作員みたいな奴らだよ。やり方汚いよ。知らず知らずのうちに取られてしまうんだよ。


例えば、例えばだよ。
〜未開のジャングルで平和に暮らしている種族に対してだよ〜


〜今日からここはバン◯ード様の持ち物になったので、
これからお前たちから賃料を頂くことになった〜 

「ナヌー!フザケんじゃネー&ネーだ」(現地人の言葉)

そう言っているようなもんだな。
全ての元凶はコレだよ!


「コレ」って、要は所有者が勝手に刷れる
「紙幣」っていうものを作ったからなんだよ。
それに適当に権威と、嘘っぱちの信用を付けただけだからね。
やられちまったって事だよ。まあそんな事だな。


(Mr.Cee)
ええ〜マジですか?
身勝手ですね。

それにしても
紙幣って勝手に
刷ってもいいんですかね?


(Henderson)
そう言う事だろうと
俺は睨んでる。

まあ未開のジャングルでは無いにしても、
土地を大量にゲットしたい時なんか、
まず自然現象に見せ掛けたあとに、
根こそぎ壊してぶっ壊すからね。
ヒデーもんだよ。

そして所有者が手放すまで放って置いて、その後自分たちで好きなように建設していく。そのあと賃貸料をせしめる。コレがヤツらの常套手段だね!


まあ壊す前には、既に誰も住んでいない事になっているけどね。

そのやり方が結構エグいよなぁ。
人間の所業では無いんだよ。
化け物か、悪魔のやり方そのものだ。
ハッキリ言ってガチMAXだ。

土地だったら更地にするんだけど、天変地異を装ったり、廃墟にするように経済を狂わせてみたり、目的を持った移民を使って問題を起こさせたり、そのへんはWall Streetに巣喰ってる、変な思想にかぶれているヤツらがやっている事だよ。努力しないで稼ぐ事が大好きな、しょうもない連中だからね!

ゴ◯ム思想って言う世界一身勝手な思想だからね。狂ってるよ。


(Mr.Cee)
怖いですね。
いいんですかね
そんな事して


(Henderson)
普通はイカンだろうよ。
人間だったら出来ない所業だよ。

ヤツら口封じが得意だからね、政界、経済界、宗教界は当然の事、メディア、芸能、スポーツ、ついでにOlympic。これらも当然やってますね。



…………………(・_・;…………………(´・_・`)



今話題の製薬業界〜ビールゲイツー。食品業界だって謎の素だよ人生は!添加物だって〜1,500種類だよジャパニーズ。怖いもの無しだよ近所のラーメン屋。


そうなんだよ。何しろ全てをコントロールしたいクチなんだよ。
要するに人間の口から入るもの、それが重要なんだよ。


(Mr.Cee)
もう完全ふさがれてますね

(Henderson)
マジ………………-_-b…
そしてヤバいよ ガチで。

◯支配するって何だ?

(Henderson)
俺が言える事は
こんな感じだけどな。

ガチ〜イッちゃてるよ。

(Mr.Cee)
ありがとうございます😭
私は正直、立ち直れないです…
ところでその〜 
この場に及んでですがぁ〜
支配するってどう言う事なんですか?


私としては支配されてる感じは
今んところ無いんですけど。



(Henderson)
よく聞いてくれたよ
シーさん!
あんた幸せだよほんまに!


彼らは、そう〜奴らだけどね!
奴らは武器を持ってるんだよ。
それはね「欲望と失望」という名の武器だ。


神に逆らうかの如く欲望の限りを尽くし、資源を掘り尽くし嘘を言う事などヘッチャラなんだよ。欲望という名の武器は生き物の「本能」をくすぐり、場合によっては、隠しながら相手にとどめを刺す積極的なものだ。欲望は蛇の舌の如く二方向に動き、気付いた時には飲み込まれているといった便利な武器だ。ヤバいだろう?


そして「失望」という名の武器がある。


文明の建物を破壊して、「希望」が無くなった後に使う便利なものらしい。使用した後にはそこから災が次から次へと「災い」がなだれ込んでいく順序になっている。その鉾の柄(エ)を地面に立てるかの如く、誇らしげに、獣の刻印を自分自身と戦利品に付けたがるんだよ。マジで。



(Mr.Cee)
あ〜そうですか!
ここからヤツらの完全支配が
始まりまるのですね

………………T^T…


(Henderson)
ありとあらゆるものを奪い去り、希望が決して出ないように工作していく。あとはじっくりと悪魔の支配が始まる。自由とは真反対の世界が現れる。自分の頭で考えなくなった「羊たち」は、反乱を起こすことなく静かに生きることとなるんだよ。


やがて理不尽な利息なり税金と称した「上納金」を掠め取られる。支配している事を先方に気付かれてはいけないから、知らず知らずのうちに良かれと思ってそこの愚民が感謝してくるまで、徹底的にだまし続けるのがベストなんだよ。



(Mr.Cee)
ひえ〜 ( ´Д`)y━・~~ 
やみてぇ〜

◯自由ってどういう事?

(Mr.Cee)
ありがとうございました♪
そうなんですか!ガチ厳しいです。
では失望が出たついでに
支配の反対で「自由」っていうのは
どういう事になりますか?


(Henderson)
何でもかんでも好き勝手に出来る事が自由って思ったら、大きな間違いだぞ!大体この手の質問はタチが悪いからな。


〜そんな〜何も〜
頭に浮かんでませんけど〜
とりあえず「自由って」事ですよ〜

(Henderson)
まあいいや〜
なんか、そう思ってるのかなあって
勝手に思っただけだよ!


〜自由ね〜 
どうなんだろう?面食らっちゃうね。


まあどんな基準から考えていくかだけどな。生まれてこのかた、生活を脅かすもの、生活を制限してくるものは自由の正反対だろうよ。また同じ様に、活動を制限してくるのも自由ではないわな。

普通は好きなだけ
買いたいし、
食べたいし、
遊びたいしね。

そうなってくると
〜欲望だよ〜
欲望の自由じゃ、
レベル低いじゃないんかい!

俺は哲学者じゃないんで、下手な事は言えないけどなぁ!

縛られていたモノからの解放がまずは先だろうな。

〜じゃあ何に縛られていたんだって事だな〜

大きな枠組みでは国家だな。

国家を牛耳る一部の人達によって、どうやら国民の自由は縛られているな。オギャーと生まれ落ちた国によって人種、民族、言語の枠に一旦入れ込まれ、その国の言語で学習する。空気があり大地があり、海があり、川が流れ、山があり、動物たちが生き、作物が採れる。

贅沢を求めなければ、何も、とやかく言われず自由で解放的な生活が送れると思うよな。足る事を知って生きれば、既に多くのものが与えられてる事に気付くってもんだよ。

未開のジャングルであれば、まあ誰にも干渉されんわな。しかし他の民族から、ちょっかいを出されたり強奪されたりされるのでお花畑の様なわけにはいかん事もある。

動物たちも餌を探しに生きているけど、食べられない様に常に警戒している。この辺もある面では自由ではないけどな(涙)

物質的に考えれば、この世に肉体を持って生まれた以上自由って無いんだろうね。

〜まあ、そこに張り巡らされているのは「この世の掟」だな〜

その掟に従って生きていけば、80年、100年とそれなりに幸せに生きていけるんだろうよ。


民主主義だの、資本主義だの言ってるが、

あっ!

社会主義も全体主義って言葉もあったな!

誰がそんな枠組み決めたのか知らんけどね、
まあどうでもいいけどな。


国家、社会、家庭、親兄弟、夫婦、この辺の単位はしっかりとしたルールに従ってさえいれば人生幸福に終わるんだよな。ただ今の時代、複雑に利害が絡み合ってスムーズにいかなくなっちまってるんでね。


だからタチが悪いんだよ(笑)


………………



(Mr.Cee)
あの〜話が〜長すぎて〜
疲れるんですけど〜すいません!

要するに目に見える世界では
自由はないって事ですか?


(Henderson)
まあそうだな〜
〜少しは聴く時ぐらい我慢しろよ!コラ!

欲かいて生きているもの同士が支配しようと、神様が作ったルールに従って悪さしなければ、我々は自由を感じる事が出来るってもんだよ。言い切るほど俺は何もしてへんけどね!


〜まあ本当の自由って
そんなもんじゃ無いんだけどね!

今日はここではやめとくよ。
悪いな〜シーさん。


(Mr.Cee)
結構でございます♪
助かった!

あれっ!まだあるの?


Mr.henderson

【第4話】足枷(アシカセ)

◯食べ物って本来?

(Henderson)
なんでもいいけど腹減ったな!
最近ダイエットしてるから更にそう感じるよ。


(Mr.Cee)
すいませ〜ん!
ヘンダーソンさん!
よろしいですか?
その「食べ物」ですけど、
我々にとって「食物」って言うのは
一体何なのでしょう?


うん?何が聞きたいんだ?
穀物メジャーか?自給率か?添加物か?
一日3食の件か?
肉食か?菜食主義か?

なんでもイイけど?


(Mr.Cee)
まあそんなところですけど^^;
気になってたんですよね。


(Henderson)
たぶんだけどな!

欲出さずにその国で収穫された野菜、果物や、魚や肉類を、無駄を出さずに感謝して頂ければそれで良いと思うよ。輸入農産物に頼る様にされた国の政策は植民地だよな。自給率の低い国ってのは、ソレ止められたらアウトだからね。

今や「economic weapon」って感じだね。

どの国も自然と調和し、動物、植物に感謝しながら、その命を戴くならば、飢えることなど全くないよ。大地を破壊し、川をせき止め、欲望の限りを尽くして、身勝手に我が物顔で食物をコントロールして、配給制にしてる一部のエリート達がいるから世界は混乱して来るんだよ。

砂漠のど真ん中も、極寒の地にも人は住んでいないからね。人間は他の動物と同じ様に、食物を得る為に行動し、敵から身を守る為にその能力が発達しているんだよ。

まあそれも、肉体を持った次元での話だけどな。
その辺はまあいいや!あとにする。


あとな!俺みたいに腹減ってから食べればいいのであって、時間が来たから食べなくっちゃってのが一番良く無いな。あと腹一杯、一日3食食べるって言うのも、どうなんだろうと思うよ。水は必要だけど、食物っていうのは、最低限の量食べていれば、健康でいられそうだよ。

〜まあ、世の中無駄に食物を作り過ぎかもしれんな。

潮流はそうだな、そんな感じだな。
有り余るほど作って、どんどん捨ててる。何じゃこりゃって言いたいな。家畜もそうだけど扱いが雑、酷過ぎるよ、本当にかわいそうだよ。

アフリカを、そしてアジアを飢えさせて配給制にして奴隷にする。米を食ってる民族に小麦を強要して、その小麦の出荷量でコントロールする、そんなバカな話があるかってんだ!バカやろう!

酷い話だよほんまに。

土を大切に、大地と上手く付き合っていかないと、とんでもないしっぺ返しを食らう事になっちまうぞ。わかっているのか?

まあ!何でもいいけど「農薬」使い過ぎだな。
色々、言い訳はあるでしょうが、食べ物作るのに農薬使い過ぎだよ。

それも根こそぎ枯らす猛毒を使う様に各国政府に指示が出ている。結局、偽旗戦争の枯葉剤の余りもんだよ。最近じゃ効かなくなってる様だけど、捨てるよりはマシだったんだろうよ。

ホームセンターも行政の言うこと聞いて、入口の目立つところに置いてるね。売る意思を見せれば補助金が貰えるんだと、推測してるよ俺はね。

ほんと人口減らしたいんかい?って言いたいよ。

まあ政府と行政、それに流通を巻き込んでの、金と恫喝で支配していく手法は、これだけじゃ無いと思うけどね、農薬、添加物、情報操作(減塩等)は食物の未来を相当捻じ曲げたと思うよ。さらに調べてみた方がいいな!

食べやすい様に加工された、いわゆる加工食品ってやつは、知らないうちに、これでもかってくらい「添加物」がぶち込まれているんだよ。その辺は長くなりそうだからやめておくけど、カップ麺とか「添加物のデパート」だね。あとアミノ酸等って言うヤツ、これ曲者だよ。要注意だな。みんな知っているのかな?(笑)



(Mr.Cee)
と言う事は、
安全な食物って無いわけですか?
ちなみに「水」は大丈夫でしょうか?



(Henderson)
フッ素とか、◯◯とか色々入ってるよ。
よく取り除いて飲んだ方が病気にならんよ!
今回は時間切れやねん。

世界は何でこんなに闇が深いんだ!

◯病気って一体?

(Mr.Cee)
水もですか?
もうアウトやんほんまに!

一体全体、何しようと企んでいるんでしょうね?


(Henderson)
ああ〜そうだね。
そうやった〜

この世界、病気になって貰わないと「薬」が売れないからなぁ!この世界には巨大な利権が絡んでいる。ほぼ、ただ同然の、たいして効かない原価タダみたいな薬が、巨額の富を生み出すんだから必死だよ。

嘘言ったって、
空から猛毒撒いたって、
何したってお構い無しだよ。

だって医者から科学者から、全て手懐けておきさえすれば、一般人はわからないんだからね。結局、金で支配して、コントロールするんだよ。ガリ勉秀才って言うのは、応用問題が出来ないので、すぐ悪魔の論理に騙されるんだよ。最近よくわかったわ。

この論法の根底にあるのが、病気って外にあって、それが体内に取り込まれたから発症すると言う考えだな。ウイルスなんて言うのもそこから来ているよ。みんなこれに騙されたんだよ。細胞免疫がダウンしたから、その為の処方を教える医者は排除され、あくまで薬薬💊の世界だよ。こう言うのを「いい加減な医者」って言うんだよ。


(Mr.Cee)
じゃあ病気って無いんですか?

(Henderson)
まあこれが病気ですって言うモノでも発見されたら、その時は病気を信じるよ俺はね。未だに風邪って言うものすら、はい!コレがそうですよって感じにはなってないからな。

まあ、コレ言ったら
ヤバいかもしれないけど…


〜病気は医者が作ってる〜
これが正解だろうよ。


さっきの食物もそうだけど、口から入れるモノに細工して、さらに不安を煽って予防接種でもさせれば、なんぼでも病気にさせられるからね、ハッキリ言って。でもこんな事しているなんて、誰も信じないでしょう。まず無理な話なんだよ。

あの医者が、あの病院が、そんな事するわけないでしょ!ってね。そのうちわかると思うけどね。巧妙に学術の中にまで仕掛けられていて、そして権威と金に守られて、今の状況では無理だな!殺されちゃうよヤツらに。

人間は弱い。ちょっと権威にくすぐられて、ちょっと口チャックの為の賄賂を貰って、たまに怖い人の監視があるけれども、支配層の仲間入りしているうちは幸せなんだろうよ。バカだね。


(Mr.Cee)
もうあか〜ん!(´Д` )

◯エネルギーって?

(Mr.Cee)
前から思っていた事なんですが、
身近に使えるエネルギーって、
「電気」しかないのですか?
他には無いのですか?

(Henderson)
ガソリン代高くなったな〜 
ガソリンがあるじゃないか。

(Mr.Cee)
確かにそうですね。石油系のエネルギーですね。
風力も地熱も太陽光も、全て「電気」という目に見えないエネルギーに変換されて我々は使っていますね。そう言えば潮力もありますね。



(Henderson)
電気以外、直接使ったらヤバいよな。例えばパソコンの充電するのに、電源の側でガス燃焼させるわけにもいかんしな。必ず電力と言うモノに変換させてから使ってるよな。

本当だったらガソリンなんか入れずに、
川の水で車が動けば良いのにって思っているんだけどね。

昔は穀類を挽く時に、ずーっと流れてる川の水を使った水車とか風車があったな。あれは電力変換は無かったはずだな。


(Mr.Cee)
そうですね。
直接自然エネルギーが伝わっていたと思います。帆船もそうですね。


(Henderson)
いいぞその調子だ!あと蒸気機関ってのがあったな。あれはイギリスの産業革命を推進した原動力となった動力源だ。

そう言えば「馬」も動力源だな(笑)


(Mr.Cee)
馬はちょっと話がズレると思うのですが^^;


(Henderson)
まあ馬は草が原動力だな!確かに蒸気機関も、その後作られたエンジンなんかも、石炭や石油が直接「駆動」に関わった感じだからな。でも蓄積する事は出来なかったわけだ。永久機関も色々考えだされた様だが、一応全て失敗したと言われているな。

電気だけがなぜか蓄電出来るのも不思議だけど、今の今まで疑問に思った事は無いな。今や電動工具などは充電によって蓄電が出来て、電源コード付の工具で作業するより、断然効率的になっているからな。車に関しても電気自動車が台頭して来てるのを見れば、まだまだ電気というものが主力エネルギーである事に変わりがないって事だな。


(Mr.Cee)
本当に無いのですかね?


(Henderson)
そう言われてみれば、電気って触ると感電するけど、雷みたいに放電してないし見えないよな。電気も発電所から送電線に乗って、はるばるやってくるんだよな。ご苦労さんです。

エネルギーって良く考えたら不思議だ。
目に見えない力だ。

昔、この100ボルトに感電した事があったけど、凄い力で押し出されて来る感じだった事を覚えてるよ。静電気なんてもんじゃなかった。

と言う事で、
ここから先は
俺の推測が殆んどだと
思ってくれるかい?


(Mr.Cee)
はい、慣れておりますので(笑)


(Henderson)
電気は元々フリーエネルギーの一部であって、空中に十分に遍満している。そして、まだまだ隠されている「フリーエネルギー」は沢山あるのではないかと思ってる。もともとタダのエネルギーに付加価値を付けるために石油や、原子力を使って変換したのではないかと勝手に推測したわけです。

原子力は効率が良過ぎて電気代が安くなってしまうので、やはり彼らは石油にシフトしたのではないかと…


やはり次元を構成する磁場って、そのものが強烈なエネルギーを持ってないと成り立たないでしょうからね。三次元であればある程…

だからエネルギーは
本当は「すぐとなり」
にあるんじゃないかと(笑)


なるほどバッチリ締め括りましたね🧐


そんなわけねーだろよ


Mr.Cee

【あとがき】


あなたにとってこの世界は本物か?
劇場とか舞台とか言われてるけど、そんなのあり得るのか?だったらホンモノの世界はどこ行ったんだ?と言いたくなる今や末法の世ですね。実際のところ何言われても一寸先はわからないってのが真相でしょうけど。Mr.Hendersonは何者か?これから探っていきましょう。

再び何処かで皆様とお会い出来たら嬉しい限りです。

                                 by  Mr.Cee

いいなと思ったら応援しよう!