見出し画像

風変わりなライブに行った2024年8月

まだまだ2024年、暑かった夏の振り返り。
8月はヤーレンズのライブに5回行っています。
今回も残っているメモが少なく、相変わらず写真多め。
(写真多めの理由↓)

ヤーレンズが私の推しになって人生変わった話はこちら↓

2024年8月1日
真夏の笑フェス2024 DAY1

上野不忍池水上音楽堂。
とっても熱い日!外の会場でした。
どんな席か分からず色々暑さ対策して行きました。
うちわ、濡れタオル、飲み物、帽子。
また、お尻が痛かったという過去の投稿を見かけたので、
ライブ用折り畳み座布団も購入。
行ってみると私の座席は屋根があり、日が沈むまでしっかり日陰。
暑さはそこまでではなく助かりました。
(屋根があっても西日で日向になる座席もあったのでラッキー。)
ヤーレンズは中盤で飛び出し。めっちゃウケていましたね〜。
これはマセキ芸能社のライブ。
違う事務所のファンの中でウケていたの、嬉しかったなぁ。


2024年8月12日
ケイダッシュステージお笑い珍道中 静岡編

しずぎんホールユーフォニア。
出演者:トム・ブラウン /クロコップ /ヤーレンズ /サツマカワRPG
このライブは自分にとって特別なものなので別に記しています。
楽しかったー!!


2024年8月20日
ヤーレンズ×Dr.ハインリッヒ「コーヒーブレイク」

なかのZERO小ホール。
出演者:Dr.ハインリッヒ/ヤーレンズ

大阪時代からお世話になっている姉さんたちとのライブ。
とにかく楽しみでした!
気が向いたらネタをやるってどういうこと?と思っていましたが...
本当に気が向いたらネタやってた!
一方が観ている前でもう一方が漫才をやるスタイル。
どんなところで笑うのか、客席からよくわかって観客も楽しい!
トークは普通だったら私があまり得意でない内容、この二組で話しているのを聴くとなぜか素直に話がスッとはいってくるし、面白い!
ヤーレンズとDr.ハインリッヒ、二組が出ているライブは行ける距離なら出来るだけ行くし、配信があったら必ず買って観ています。
唯一無二。大好き。

だいぶ興奮してます、私。

文春のインタビュー。
2組のことが書かれています。
出井さんのリンク助かります!


2024年8月23日
第3回 芸能ガヤ王

としま区民センター多目的ホール。
出演者:ヤーレンズ / モグライダー芝 / 松崎克俊 / 三日月マンハッタン仲嶺 / かーしゃ / ストレッチーズ高木

池袋初心者で方向音痴。
道が分からなすぎて泣きそうでしたが、
Xのフォロワーさんの励ましもあり何とか辿り着きました。
間に合って良かった!

それにしても、このライブ関しては何もメモが残っていなくて。
ポストを見ると、終わった直後でさえ覚えていなかったようです。
でも笑いまくりました。
本当に面白かった!


2024年8月30日
浅草女将絶句寄席

雷5656会館 ときわホール。
出演者:ビスケットブラザーズ/ジェラードン(アタック西本&かみちぃ)/ゆにばーす/蛙亭/カラタチ/オダウエダ/ヤーレンズ/ママタルト

この日は朝から雨がひどくて...電車も止まるかもしれなくて。

午後には天気が落ち着いて行くことができました。良かった〜。
よく分からず申し込みをしたライブ。
浅草女将が絶句するような内容のライブでした!
配信無いのは納得 笑。
どのコンビも激しい?内容でめっちゃ笑いました。
レア感たっぷりで行って良かったです。

ご本人もおっしゃっている、ちょっきん!今回初めて観ました。
面白かった!!


おまけ  ストレンジグラデーション

8月はストレンジグラデーションに夢中でした。(今でもTELASAなら観られる!)

最初は楽しいロケ番組だと思っていました。
Xの公式アカウントが、つい数日前に消えてしまい悲しい。
放送翌日から次の放送日まで、
Xのタイムラインは感想と考察で溢れました。
みんなで考えるの、楽しかったです。
夏の良い思い出。
ヤーレンズの演技はとても良かった。
今年はドラマ出て欲しいなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

kumari
よろしければ応援お願いします!

この記事が参加している募集