見出し画像

心に深く残り続ける お笑い珍道中 静岡編

ヤーレンズ出演 行って良かったライブ ベスト3✨
に入ります(2024年の私)。
楽しかったーー!!
ケイダッシュステージお笑い珍道中 静岡編 振り返りです。
(注:ヤーレンズフアン目線です。)
今さらシリーズ、まだまだ続いています。

2024年8月12日

しずぎんホールユーフォニア。

出演者:トム・ブラウン /クロコップ /ヤーレンズ /サツマカワRPG

ケイダッシュステージ所属の賞レース決勝進出者だけで全国をまわるという、初めてのライブ。
静岡なら、遠いと言っても日帰りで行けるんじゃないか?と思い、即申込みました。
ヤーレンズのライブ、初遠征です。
一部、二部とも当選!
すごいメンバーなのに、意外にも席は埋まっていなくて。
お盆時期だったからかな?
初めて行われる、得体の知れない?ライブだったから?
楢原さんが直前に毎夜連続してインスタライブで呼び込みをしていました。
ギター弾き語りとーーっても良かったなぁ。(楢原さんの歌フアンなのです。)
このインライを見て行くことを決めた人を私は知っています。
流石です!呼び込みのおかげで結構埋まったとか??
残念ながらアーカイブは残っていません。

出発

新幹線で向かいました。
写真のアイスもコーヒーも
楢原さんのストーリーズの真似ですね。
シウマイ弁当は6月にヤーレンズが崎陽軒でロケをしていたので購入。
オタクは
推しと同じ食べ物食べがち、
同じ行動しがち、ですね。

まずは聖地巡礼

静岡に到着。
YouTubeのvlogの場所を巡りました。

vlog冒頭部分。
1:05辺り。家康公、天下人のポーズ。
2:05辺り。同じ抹茶ラテ飲みました。
2:20辺り。徳川慶喜公屋敷跡。

途中、Xのフォロワーさんに会ったり。
(オタクは同じ行動しがち。)
iPhoneをぶら下げていたら、初めて「高温注意」と表示が出ました。
とにかく暑かった!

しずぎんホールに着きました。

銀行のビル。
開場前、1階のエレベーターホールにはすでに多くの人が待っていました。
順番に会場がある8階へ。
開場チェックはケイダッシュステージの若手芸人さんたち。
7月の笑激大作戦で観た人達だ!と思いながら声はかけられず...


第一部

かなり後ろの席で端っこでした。
(1回目の抽選で当たったのに 笑。)
全体の様子が見られるので良かったです。
始まった時の拍手👏👏👏
会場全体包み込むようなあたたかさ。
期待と喜びの表れ。
私も、待ってましたーーー!!との思いで精一杯の拍手!
4組が出てきた時の表情。
皆さん嬉しそうでしたね✨
この光景忘れられません。
ライブ冒頭だけで、
来て良かったー!!
と思いました。

布川さんが座席に用意していたサプライズプレゼント。
手作りうちわ 当たった方羨ましいな。
それぞれ何のネタをやったのかは書きませんが、4組とも大爆笑で面白かった!
コーナーでは、お決まりのノリをみんなで考えよう、みたいな内容でした。
会場みんなでペイス!楽しかったー!


一部と二部の間にXのフォロワーさん達とご飯へ。
一部の感想を言い合えて嬉しかったです。
それぞれの視点で話すので、自分が気づかなかったこともあったり。
ライブについて話すのも楽しみの一つ。

XかInstagramで、4組が近くの交差点で呼び込みをしていることが判明!
食事後行ってみましたが会えず。
ここに居たのか...と考えるだけで胸熱!

第二部

私は真ん中辺りの席でした。
呼び込みで来てくださった方が沢山いたみたいです。かなり埋まりました。
二部は皆さん違うネタで、ずっと笑いっぱなし!
コーナーは褒められたことをクイズにしていましたね。
そしてエンディングは何故かみんなで組体操!
怪我しなくて良かったなぁ。

直後のポスト。
興奮具合が伝わると思うので載せておきます...。

翌日も余韻がすごくてまだ興奮気味。

ヤーレンズのお二人のポストも。

本当に楽し過ぎて!!
次開催する時は、遠くてもこのライブは絶対に行きたい、行く!と自分の心に誓いました。

ついでに出井さんの💩踏んじゃった話のポスト。

事務所の公式YouTubeです。
こんな雰囲気、と言うのが伝わります。
良い動画!


おまけ #ふらっとで読まれた

8月15日。ヤーレンズの#ふらっと。
メッセージテーマは
お盆恒例!怖くない話!つまり「フツオタ」。
新幹線でお笑い珍道中を観に行った話を読んでもらいました!
ヤーレンズのお二人に、
観に来てくれてありがとう、って言ってもらいました。
嬉し過ぎて泣きましたーーー!!!

いいなと思ったら応援しよう!

kumari
よろしければ応援お願いします!

この記事が参加している募集