見出し画像

2023 M-1グランプリ当日の感想は覚えていない..

2023年12月7日 M-1グランプリ 決勝進出者発表後は もうヤーレンズに夢中!でした。


準決勝翌日〜決勝前日

翌日に学生時代の友達とコロナ禍以来数年ぶりに再会。
昨日の準決勝の話をしたら、誰が優勝しそう?と聞いてくれました。
ヤーレンズという芸人さんがすごく面白くて!と興奮して熱く語ったのを覚えています。
うんうん、ちゃんと聞いてくれる親友の存在、有難い。

決勝までは 必死になって彼らのことを調べたり、YouTube観たり、当時まだ存在した楢原さん個人のアメブロも遡って読みました。
消える前に読めて良かった。
調べれば調べるほど、自分はなぜ2022の敗者復活戦を観た後にもっと行動しなかったのか?
せめてラジオの虎の存在に気づいて聴いておくべきだった...
こんなに面白いのに1年間気付かなかった自分。後悔の念に駆られました...

↑こちらは期間限定無料で聴ける今年の人気回


2023年12月24日 決勝当日

M-1の大会ファンとして敗者復活戦を観に行っていました。

新宿三角広場

終了後家に帰るまでは電車の中でTVerを観ながら、ヤーレンズの出番が来ませんように
と願いつつ帰宅(電波状況が悪くて途切れ途切れだった)。
家着いた時にちょうど彼らの出番。
間に合った!!
自分もいっぱい笑ったし、会場が爆発しているのが嬉しくて!
でも...ネタがどうだったとか、どう感じたとか…全然覚えていない!記憶ない!どうして?
当時は 感想を記録する ということをまだ思いついていないし、
決勝のネタ2本とも、今に至るまで何十回も繰り返し観ているから、どんどん上書きされて当時の感覚が残っていないのです。
ステゴロは後から調べました。
ダイナマイトボートレースも、
出井さんがネギ持ちながら挨拶しているのも後から気づいたし。
じゃあ、決勝のどの部分を観て何で笑っていたのか…全く覚えていない...笑

アレがめくれる瞬間はもちろん覚えています!ヤーレンズが優勝だよね!と思いながら結果を観ていたら、手に汗握るまさかの展開!
悔しい思いでいっぱいでした。


2023年12月25日 決勝翌日

翌日のラヴィットはヤーレンズと令和ロマン(ヤレロマ)二組でゲスト出演されていました。
寝てない中での二組の仲の良い掛け合いと、楢原さんの歌 白い恋人達 が本当に良かったんですよね〜。
喋っている声とは全然違う甘い声。
ここで楢原さんの歌もファンになりました。
夜は M-1ネクストデイ 生放送の特番。これも楽しかったです。
(今年は無さそうですね。ダダダ団の放送が楽しみです。ファーストサマーウイカさんがゲスト!)


2023年末〜2024お正月 印象に残ったこと

①ちょっと抵抗があったツイキャス。
トークライブのアーカイブが販売されていました。
悩んだ挙げ句、どうしても観たくて期限ギリギリに購入しました。
ヤーレンズの熱い想いを聴いてびっくりしました。
こういうことも話すんだ!!観れて本当に良かったです。

②アナザーストーリーもとても良かったですね。
ヤレロマの関係性がよくわかり、布川さんが面倒見の良い素敵な人だということに気づきました。

③フットンダ王を観てお二人は大喜利もできるんだ!と知りました。
面白かったなぁ。今年は出ないのかな?

④年越しのヤーレンズ Vlog が好きです。
時報で正確な時間を確認しながら年越しの瞬間2人でジャンプしようとするおじさん!邪魔するおじさん!
2024年は飛躍の1年になりましたね。

ちなみにこの頃はまだXで呟いていません。
自分の想いや考えを外の世界に出すなんてできませんでした。
そもそも自分の想いってフワッとしていて…言語化もまだ出来ない状態でした。
2月に決意・決断の時が…!

知れば知るほど好きになっていくヤーレンズ。
この先どんどん沼にハマっていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

kumari
よろしければ応援お願いします!

この記事が参加している募集