
ヤーレンズ寄席に初めて行った
2024年2月 まだライブに行ったことはありませんでした。
ヤーレンズ寄席 #2 は平日夜。
遠いし…でも行けないことはないかも!
行けばよかった、という後悔は二度としたくないので、思い切って申し込んでみましたが落選。残念と思っていたらXで定価でお譲りして下さるというお優しい方を偶然発見。
ダメ元で連絡を取りなんと本当にお譲りしていただけました。
これで生のヤーレンズの漫才をみれる!!!
2024年2月29日 いざ角筈へ
そもそも私、かなりの方向音痴。そして電車の乗り換えが超苦手...
久々の新宿、徒歩15分。ちゃんと辿り着けるのか?まずこれが心配でかなりドキドキしていました。
行き方を家族に細かく聞いていたのですが、変な出口から出てしまい相当迷いました。
角筈区民ホール難しい。(この後毎回迷います...4回目でようやく迷わず行けるように。)早めに出発していたため何とか開演までには到着。良かったー。

初めてライブに行ったメモが残っていました。
ライブのメモは初めてなので、後から読み返したときにどんなポイントを振り返りたいのか考えずに書いてます...(今もきちんと書いている訳ではないですが)。
メモ①
ど真ん中の席でびっくり!
会場が想像よりもだいぶ小さい。
緊張して興奮しすぎて鼻息荒くメガネが曇る。
マスクをしていたのですが、室内が暖かいのにメガネが曇るって...?
自分の緊張と興奮についてこの他にもかなり詳しく書いてありましたが、何のネタをやったんでしょうね?書いてないのです。
メモ②
出井さんに促されて、楢原さんが宣材写真の顔やってくれる。出井さんが1番笑ってる。
新しい宣材写真が出てそんなに経っていないタイミングだったため、こちらも大興奮だったようです。出井さんが楽しんでいる姿がツボでした。
メモ③
M1ツアー ネタ時間長い問題。
Xで当時賑わっていた話題ですね。これはメモしているんだ 笑。
とにかくネタに入る前のトークがとても面白かったのが印象的でした。
また行きたい!画面越しではなく直接観たい!聴きたい!強く思いました。
これがライブ通いの始まりです。

ヤーレンズ寄席
— kumari (@kumarinkumako) February 29, 2024
楽しかった余韻にまだ浸っています...
あんな充実したライブ、3000円は安すぎますって!
また観たいから配信も買いますよー☺️
↑翌日の感想です。
さらに、ありがたいことにフォロワーさんとお話するチャンスがありました!初めての対面。
なんとヘイブラウンも好きでライブも行っているとのこと!
「好き」が同じ人と話すのってなんて楽しいんだろう...!
いいなと思ったら応援しよう!
