見出し画像

5Gと5GHzの違いの話。

皆さんは5Gと5GHzの違いを説明出来ますか?5Gは次世代高速通信で有名で、5GHzはよくWiFiなどで見るくらいの知識で特に気にしてなかったですが、友人から「5Gのドローンって売ってるの?」と質問されたので調べてみたので記事で情報を整理します。読んでいただいた方の何かの「きっかけ」になればと思います。

5Gとはなにか

5Gは第5世代移動通信システム、英語で5th Generationの略です。

今までと何が違うのか3つ主にあります。それぞれ簡潔に説明しますので、もっと詳しく知りたい方はググって下さい。電波についてはド素人です。

1. 高速大容量 (eMBB)
通信スピードの高速化。4Gと比べてとにかく早くなっているらしいです。

2. 高信頼低遅延 (URLLC)
遅延がほぼ無くなるのでリアルタイムでの配信する場合や電話などほぼ相手との時差がなくなる。YouTubeのライブ配信など結構遅れて流れるので、配信者と視聴者の時差が無くなるとコメントに返事がしやすいですよね。

3. 多数同時接続 (mMTC)
基地局1台から端末やセンサーなどをインターネットに一気にアクセスさせることが可能になる。5Gの発展でIoTが進むのが楽しみですね!

この3つが主に5Gの凄いところだそうです。実際に5Gの端末を扱ってみたいですね。もっと詳しい方いれば、教えてください。

5GHz帯とは何か

5GHzとは、電波の周波数の単位「ギガヘルツ(GHz)」のことです。主にWiFiや高速道路のETCに使用されている電波の周波数です。

まとめ

5Gは「5th Generation」という意味で直訳すると第五世代、日本語では「第5世代移動通信システム」と呼ばれています。5GHzは電波の周波数の単位で「ギガヘルツ」です。皆さんも用語の違いがわかりましたか?5Gでドローンを飛ばすのと5GHzでドローンを飛ばすのは全然違いますね(笑)次回はどういうドローンが作られているのか調査のまとめ記事を整理して書いていきます。ご興味がある方はフォローやスキをよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?