ドラゴンクエストヒーローズ プレイ開始
スクウェア・エニックスから先週発売された、『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』。
僕はPS3版を購入。
早速プレイ開始!
タイトル画面でドラクエのテーマ曲。テンションあがるよねー。
まずは冒険の書を作ります。ドラクエだから。
オートセーブに対応。楽ちんだね。
よくわからず、Auto番の冒険の書を作るのかと思ってこの状態で○ボタン連打したのはここだけの秘密だ。
今作は、自分の分身となる、と言うよりこの世界での主人公を男女二人から選ぶ。
でも、途中から操作キャラを切り替えできるようになるので、どっちでもいいかも。
僕が選んだのは・・・
女主人公、メーア!名前もそのまま。
なんでかって?
桐谷美玲だからだよっ!←
操作方法が選べる。
基本的には無双系の操作方法。
かんたん操作も用意されてるけど。
僕は普通の無双っぽい、ガッツリ操作で。
戦国無双4でそこそこやりこんだから、いけるでしょ♪
で、いざゲーム開始。
最初はチュートリアルっぽいステージ。
通常攻撃と特技の出し方、アイテムの効果、最後にテンションのため方と使い方。
いきなり中ボスと戦えるので、でかい敵キャラ相手に立ち回る楽しさを味わえてこちらもテンションあがるー?
今までのところ、なかなか面白い。
なんといっても、ドラクエがアクションRPGで、おなじみのキャラやモンスターが生き生き動く。これがたまらん?
あの呪文はこんな風に発動するんだ、とか、あの必殺技はこんなに派手に敵を蹴散らすのか、とかが、いちいち楽しい。
ただ、アクションゲームとしてはそんなに目新しくはないかも。
Twitter界隈では、やたら絶賛されてるみたいだけど、そこまですごいゲームじゃないかなー。
でも、面白いと思う。ドラクエ好きで無双に抵抗がなければ買ってみていいんじゃないかな。
こんな感じで、ドラクエヒーローズのプレイ日記の初回はおしまい。