![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155649020/rectangle_large_type_2_21ef818108a6aefaae82b85101b6532d.jpeg?width=1200)
コンプリボドゲ「KUMALAND」発売!
ンドーも~、クマンドーです!
めちゃくちゃ暑い日々が長々と続いていましたが、10月を前にやっとこさ涼しくなってきましたね。
2024年 9/26(木)18:00より
「コンプリボドゲ」という、コンビニでボードゲームを印刷出来るサービスがあるのですが、
そちらで私が製作した「KUMALAND」が発売されました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1727342210-IOuch4qd3l8SmH7MtFTaZBN1.jpg?width=1200)
今回のNoteでは、それを紹介します!
拙い文章ではありますが、宜しければ一読下さい。
都合上、画像があまり無いので文字だらけですがご容赦下さい🙇
![](https://assets.st-note.com/img/1727278510-Ff9xbXhWE8kAPzqY70ZruT6l.png?width=1200)
システム/クマンドー アート/OBOtto
🐻「KUMALAND」の概要
見知らぬ所で目覚めたアナタは、 電気代の請求書を握りしめ、デスマッチに強制参加!?
ケーブルを長~く繋げ、電流から生き延びろ!
前代未聞の
「前半は戦略100%、後半は運100%」
の紙ペンデスゲーム!
■必要な物:人数分の色ペン(2人は4色)/サイコロ1個
100均で「ホワイトボードマーカー」4色セットとサイコロが買えます!
線の太さ0.7mmと1.1mmを見かけました。
どちらでも良いですが、1.1mmの方が線を引きやすいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1727303847-C2DSuqalrywbz3xPVUtXFvn6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727303773-R2XIKuJYfDSiBkeNyqH3vb95.png?width=1200)
※写真のゲームは開発中のものです。
■プレイ人数:2~4人
3~4人戦は1人1色のペン、2人戦は1人で2色のペンを使用します。
2on2のチーム戦も可能で、4人戦と同様1人1色のペンを使用します。
■プレイ時間:30分
4人のテストプレイで一番かかった時の時間を記載しています。
思考時間次第なところもあります。
ルールを理解するほどかかるようになるかもしれません(笑)
■対象年齢:6才から
実際に6才の子供たちにルールを教えたうえで、子供たちだけで遊んでもらいましたので、堂々と記載しています!
「でんきのゲームもってきてるのー?」なんて、嬉しいこと言ってくれるじゃないの。
🐻「KUMALAND」はどんなボドゲ?
最後の生き残りを目指すバトロワゲームです。
前半戦では、倉庫の箱から電線を取り出し、
出来るだけ多くのポイントに電線を繋いでいきます。
後半戦からは、最後に電線を繋いだポイントから電流が流れだし、電線を伝って各ポイントに通電されていきます。
スタートポイントに通電してしまうとゲームオーバー。
🐻「KUMALAND」のポイント
★手軽に入手でき、遊ぶまでの手軽さも重視!
A4サイズ1枚!
クリアファイルにそのまま入れて持ち運び簡単♪
★説明書を見て楽しい!理解しやすい!
OBOttoさんのアートや世界観がた~っぷり楽しめる、読みやすく、見て楽しい説明書に仕上がっています♪
★遊びやすいシステム、程よいバランスを追及!
テストプレイでは、
・ボドゲ初経験の方のみ且つインスト無し
・小学校低学年のみ(インスト有り)
・アブストラクトガチ勢と深夜に及ぶ対戦会
を実施し、カジュアルさもハードさも徹底追及しました!
🐻「KUMALAND」はどこで買えるの?
全国のローソンとファミリーマートで買えます!
印刷で手に入っちゃうんですよ~~
コンビニでプリント、略して「コンプリボドゲ」!
🐻「KUMALAND」の印刷方法は?
印刷機を操作し、お金を投入して印刷するだけ!
エンタメプリントというサービスから印刷出来ます。
ご利用ガイドはコチラ!
※9月現在、少し画面が違っていますのでご注意ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1727306803-4HviXW9bsZcaRVANSwfq2CdI.png?width=1200)
🌟おわりに
これまで身内内だけで遊ぶ用のボードゲームは色々と作ってきてはいたのですが、この度、コンプリボドゲコンペというコンペティションが開催されましたので、応募するまでに至り、嬉しいことに1次審査を通過し、販売頂くことになりました。
多数の方に協力頂き、本当に感謝しかありません。
みんなありがとう!!
はじめてお金を頂いて、遊んで頂くという作品なので、クマンドーの完全なる処女作と言えます。
しっかり時間をかけて全力で作りましたし、面白さには自信をもってます!
遊んでいただけたら、Xで「#KUMALAND」「#クマランド」と付けて感想頂けたら嬉しいです!
忌憚のないご意見をお聞かせください。
ボドゲに本気で向き合っているので、今後の為にも宜しくお願いします!
もちろん購入報告だけでも嬉しいです!
ここまで読んで頂きありがとうございました。
我が子、「KUMALAND」をどうぞよろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1727307006-IyCmd8fPrS4LAzVDYes1Uvol.png?width=1200)
【追記】
京都の3店舗様に置いて頂けることになりました!
ご興味あれば是非遊びに行ってみてください!
も〜し遊んで気に入って頂けたら、お近くのファミマ・ローソンで是非印刷を(* ̄(エ) ̄*)
#コンプリボドゲ で販売中の【KUMALAND】ですが、以下京都3店舗様(順不同)に、置いて頂ける事になりました‼️
— クマンドー🐻🍶@新人Vtuber (@kumandoo_OKYtto) September 29, 2024
🎲 BRESPI(@CafeBRESPI)様
🍷 GAME BAR CLANTZ(@GAME_BAR_CLANTZ)様
🍺 異世界酒場パンドラの匣(@isekaisakaba_PB)様
ご快諾頂き有難う御座います🙇
遊びに行ってみてね〜🌟#クマランド pic.twitter.com/ikzjQnItfU