ポタージュスープ
離れて暮らすおじ(男性乳がんと胆嚢がん経験者)が1年前にスキルス胃がん(祖父はスキルス胃がんで他界)になり、治療を継続しています。
手術して残った部分の胃が潰瘍を繰り返し、おかゆ生活が続いてると先週初めておじ夫婦とZoomで話した時に言っていました。
柔らかいものやスープは大丈夫と聞き、作るのにはまっているポタージュスープを作って冷凍したものを送りました。
人参のポタージュ
じゃがいものポタージュ
枝豆のポタージュ
ズッキーニのポタージュ
玉ねぎのポタージュ
とうもろこしのポタージュ
おじ夫婦は80歳近く、子どもがいないため私はよく可愛がってもらっているので、これくらいしかできないけど簡単にレシピを書いて一緒に送りました。
今は冷凍庫は余裕があると確認済み。冷凍ものが一気にたくさん送られてくると焦る時ありますからね(笑)
あとはかぼちゃやピーマン、なすのポタージュも今年は作ったなー。
これなら自分が抗がん剤で食欲無かったり、病気が進んであまり食べられなくなっても食べられそう。野菜と乳製品で栄養も摂れるし。