見出し画像

発達障がいグレーゾーンと鬱、統合失調症と色々

なんで頑張ってるのに出来ないんだろう…
出来ない事だらけ。
片付けも 片付けているはずが 散らかしてしまい気力がゼロになり 途中で中断…そのままの状態で過ごしてしまう。
自分以外の人がキラキラして見えてしまい
自然と自分と比べては 落ち込む。
「出来ない自分を自分自身で作ってるんじゃないか!」と冷静な自分が落ち込む自分に語りかけるが そういう時は全くその言葉は響かない、届かない。
「極端過ぎる」「手の抜きどころが下手」「バカ正直」etc…昔 言われた言葉 突き刺さった言葉が 再度 繰り返し突き刺さって
動けなくなる。
はい、鬱到来!!
大体 必ず一年のうち一度 冬になると「冬季鬱」を発症する。雪で動きが取れないのと…やっぱり雪のせいか?「冬季鬱」の期間は 
冬眠中のクマのように ただただ布団に丸まって 自分の感情や思考と悶々と闘うだけ。
春が来ても まわりの生き生きとした雰囲気についていけず しばらくは動けない。
雰囲気酔い?雰囲気負け?をしてしまう。
いつも そうかと言われたら そうでもない。
なんでもない時は 何も感じない…だからこそ
「出来ていた自分」と「出来ない自分」とのバトルが勃発する。

統合失調症??何度かメンタルクリニックを変えてる内に病名が そう変わっていた。
まぁ、確かに空想癖が妄想に捉えられる?
いや、想像?先読み(計算やら家計簿の先読みは出来ないのに) が妄想になるのか?
幻聴??多分ないなぁ… 幻覚?? 稀にオバケは見るけど幻覚に入るのか?
統合失調症と病名が変わっていた事の方が
発達障がいグレーゾーンって言われた時よりショックだった。
「はい、あなたはこれでーす」と言われたような感じ。
発達障がいグレーゾーンもそれはそれで 厄介だけども統合失調症となると あくまでも私個人のイメージとして「治らない」感じがする。

発達障がい…も グレーゾーンも
その人の苦手な事を 上手く出来るように工夫してみたり、出来る事を伸ばして行けばいいのではと思うけれども まず苦手が何かが上手く表現出来なかったり 工夫する術が一人ではわからなかったり…自己肯定感が極端に低くなっているので 出来る事を伸ばすのも「おどおど…」「これでいいのかなぁ」と不安に襲われる。
まずもって言えるのは「一人では闘えない」
誰かに「いいよ!」とか背中を押して貰わないとダメだったり「それは 違うんじゃない?」と時には叱咤して貰ったり…
そうじゃないと 一人では不安だらけの生活になってしまう。
と私個人的には思う。

「誰かに寄りかかりたいのか?」
とも思ってしまう…
結局 自分の中で答えを探そうとぐるぐる回る…

…依存癖はあると思う。というかある。
誰にでも依存するわけではないけれども
パズルのピースとピースがピタッと合ったように 何かがピタッと合うと知らず知らずのうちに依存してしまう。
今は そんな自分に気づいて 痛い想いをしたので「…してしまっていた」に変えておこう。
この人って感じたら その人のためになんでもしてしまう。正に「寝ても覚めても…」な状態。そんな時は 相手のちょっとの事で自分が何か悪いことしたかなぁとか…また色々考えてみたり とにかく 一所懸命走りながら反省したりの状態。嫌われないように頑張るわけだ。
「愛着障がい」とも どこかの先生に言われた。本を読み漁ると確かにその通りだった。
一所懸命になっていた相手から急に別れを告げられると 今まで言えなかった事をLINEで延々綴り送信する… 相手からしたら 絶対 怖いだろうと思う。が、自分からしたら「なんで今まであなたのために頑張ってきたのに!」と怒りに変わっているわけで…
俗に言う ヤバい奴 なのかも知れない。

恋愛にしても何にしても「これ!」っと思えたりするものには夢中になってしまう。
食事を摂るのも忘れ 寝るタイミングも忘れ
ただただ夢中になる。

そう「偏り」だ。
私には幾つもの「偏り」がある。
まず、「節約!」となると全神経と考えが「節約!」のスイッチ オン!
とにかく 食べない、出歩かない、節電…
極端過ぎて よく周りから心配される。
食事もそうだ。多分 摂食障害でもある。
過食嘔吐から始まり拒食になり過食…永遠と繰り返している。
ここ数年は 拒食から過食になり服のサイズがXSから…に変わり 焦っている。
過食と言っても一時的に過食期間が長くあり
その時に大幅過ぎる位に増えた体重が
過食をやめたけれども なかなか戻らない←運動不足と年のせい
それだけだ。

記憶の偏りもある。
長期記憶が出来ない。これは結構 悲しい事で
昔から通信教育で色々 勉強してきているけれどもそれらが思い出せない。
必死に勉強したのに覚えていない。
何かのきっかけで そう言えば昔 勉強した中に…って もわっとは思い出すけれど 
もわっとだ。人にどうそれを伝えるか…伝えられない。写真のように 教科書のページは浮かぶけども もわっと霞んでいる。
そして 昔から残念なのは「他人は覚えていない どうでもいい事を覚えている」
そう 本当にどうでもいい事を覚えていて
初対面の人のセーターの裾に毛玉がいっぱいだったとか…何でもない日の街並みとか
宅配便のトラックが停まっていて ドライバーさんが荷物降ろしてた…とか

なんだか妙に記憶に残ってしまう。
本当 得にもならないどうでもいい事だ。


ここまで色々 綴ったけれど
私の文章も話も とにかく筋道がない。
いつも脱線する。
興味が飛んだり 違うところへ行ったり
または急に無くなったり…
意識してそうしてるわけではないけれど
とにかく 「わかりやすいように」が出来ない。
こんな私でも 一人息子がいる。今年20歳になったばかり。息子も小学生の頃「多動」と診断されたが息子はそれを良い方向に活用して特に生活する上で苦労してる様子はない。
そんな息子が小さい頃 何か悪い事をして
叱らなければいけない場面で 私の「わかりやすいようにが出来ない」のが発揮される。
最初 悪い事の事で注意しているつもりだったが 段々と話が逸れているようで 
それを遠目で見ていた母から「あんたは さっぱり何言いたいのかわからない」と逆に注意されたり、別の時は 怒りの感情が頂点に行き過ぎて 言葉が出なくなり息子の前で号泣…。
息子も ポカンとしていた。

「伝えよう」と思えば思うほど 
わかりやすいように…から どこか旅に出てしまう。言葉探しの旅というかなんというか。
そして 脱線。
あれ?結局 私 何の話をしていたんだっけ?
みたいな。

これも発達障がい?いや 私だけか?
(話が脱線しまくりですが よければ それも含めて楽しんで?くださるとありがたいです)

話が逸れやすいので 発達障がいの本を近くに置いて…
「言葉の裏が読めない」「相手の意図をくめない」 うん、まさにその通りでストレートに言われないとわからない。遠回しとか言葉の汲み取りとか…苦手。
例えば 職場で色々丁寧に 永遠と説明をしてくれるけども どこからどこまでが大事なのかがまずわからない。
数日仕事して まわりの方からの「大丈夫だよ」「焦らなくていいよ」が実は違う意味だった事をお昼休憩のトイレの前で知る…。
これは女子あるあるだ。
そちら側としたら 気を遣って 優しい声かけに変換してくれてるのだが
こちら側からしたら 本音を知るとかなりダメージが来る…というより 多分 普通?の人なら気づくのかなぁ?? 
「何もしなくていいよ」と言われたら 
何もしない。それは間違いなのか??

「一言多い」
あー。そうそう、昔から一言多いというより
「崖から突き落とすような一言を言うよね」
と言われる。例えにあげるエピソードが思い浮かばない程 本人は全くの無意識。
無意識だからこそ そう知ってから自分が怖くなった。何が良くなかったんだ〜と 振り返るが自分の中の正解と他の人の正解は違う。
会話は気をつけよう…と思いながらも 多分 
私はまだどこかかしらで 「崖から突き落とすような一言」を言ってるかも知れない

「じっとしていられない」
私は常に多動ではないけれども 衝動性がある。誰かをどうするかではなく 自分に対して…。一時 ストレスが溜まると自分でピアスをあちこち開けたり ハサミで髪を切ったり
ODも何度もやった。
衝動性が いつやってくるかわからない。なのである意味怖い。
今は 安定剤を飲んでいても気持ちがザワザワと落ち着かない。こんな時に衝動性がやってきたら…。
衝動性で 遠くまでドライブに行ったり
買い物をしたり… そんな時期もあった。
けども今は節約モードに入っているので それらはしない。

うん。極端な私。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?