![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124671822/rectangle_large_type_2_28cb27993b2e29a935e6f0fe3a98ad92.png?width=1200)
朝カレー日記 4日目
今日は朝の9時半に起きました
急いで準備をして大学行きのバスに乗ります
最近は朝活の縛りがないので、夜更かしをしてしまいます
昨日も夜の5時くらいまで作業をしていたので、実質の睡眠時間は4時間くらいとなっています
睡眠時間をしっかりと確保するためにも、最低でも1時くらいにはベットに入るようにしたいと思います
大学についたら、朝ご飯のカレーを食べます
カレーはいつも冷凍して持っていっているので、レンチンします
ご飯は友達が研究室で大量に炊いたのを冷凍しているので、それをもらっています
今日のカレーは、バーモンドカレーとジャワカレーのミックスです
バーモンドカレーのルーを2かけら、ジャワカレーのルーを1かけら入れています
味としては、甘みはあるものの、バーモンドカレー単体に比べると甘みは抑えめで、あとからジャワカレーのスパイシーさがきます
それぞれの単体のカレーに比べるとブレンドしたほうが好きかもしれないです
よく食べ慣れている味がするので、もしかしたら実家のカレールーの配分と似ているかもと思ったりしました
あとで聞いてみたいと思います
朝ご飯の量が多かったので、昼ご飯はいらないかなーと思ったりもしましたが、
学食のメニューを見てみたら、わかめご飯があったので、わかめご飯大好き男としては食べるしかありません
といっても、あまりお腹が空いているわけではないので
あまりヘビーにならないように、わかめご飯と、味噌汁、オクラ、マカロニバジルを頼みました
野菜が不足しがちなので、昼ご飯にしっかりオクラを食べておきます
わかめご飯は美味しいですね
午後は作業をしました
大体2時間くらいですかね
今日の作業のお供はこちらです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124671803/picture_pc_0d61a646534b8edac8dbb2516e40da93.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124671804/picture_pc_29b76c018f8e351817c504f9d54c1142.jpg?width=1200)
マテ茶とDARSの紅茶ラテです
DARSに最近ハマり気味なのでこれは買わないわけにはいきません
味の感想としては、DARSのクリーミーさがいい感じに反映されていました
DARS要素がかなり残っていたので完成度高いなと感じました
マテ茶の方はカナリアスを飲みます
昨日は、selectaを飲みましたが、selectaに比べて茶葉が細かいです
その分、苦みやエグミはカナリアスのほうが強い気がします
マテ茶の味にも慣れてきたので、カナリアスも飲めるようになってきました
個人的には、selectaのほうが飲みやすいので好きです
作業をしたあとに4時から友達の実験を手伝って
6時半頃に帰宅しました
帰宅したら、ご飯も食べずにすぐに寝てしまい
起きたら11時半頃でした
そして、ぐーたらしていたら夜中の3時になってしまいました
今日の朝5時からスパーズ対ノッティンガム・フォレスト線があるのでそれまでは起きてたいと思います
今日はここまでです
ではでは
↓今日のおすすめ動画