![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138542304/rectangle_large_type_2_0868e7ac84dc8e459e466ef37b800d27.png?width=1200)
2024年(2023年度)合格実績
2024年合格実績
高校受験
北海道大麻高校1名、北海道札幌厚別高校1名
2人ともオンライン指導の生徒さんです🌸
英検
英検準2級:2名合格
公立中学校3年生(オンライン)と中高一貫3年生の生徒さんです🌸
北海道高校入試2024について
北海道の高校入試は年々難しくなり、中間層より下の子の点数を上げることがとても難しくなっています。社会や理科も暗記で何とかならない状況です。でも暗記をしていないと解くことはできないのでまずは暗記からなんですけどね。
共通テストの影響もあるのか、北海道の高校入試も問題文が長い長い。
読解ができないと数学も解けないです。
まだ2024年の平均点は出ていませんが2023年よりも下がったと思います。今後も傾向は変わると思うので何点を目標というより偏差値を目標にした方が良いのかなと思います。学力ABCとのレベルも全然違うのであまりあてにならなくなっています。
自己推薦2年目は波乱の結果でした。
あまり詳しいことは書けませんが、その高校によって合格選出方法は違うようです。
普通は成績が良い、部活の実績がある、学校生活で頑張っているなどの子が合格すると思うのですが、そうじゃない子を優先している学校もありました。自己推薦の結果から一般入試までは2週間ぐらいしかないので切り替えも大変です。今後自己推薦を希望する場合は、どのような子が合格したかを学校の先生に聞いて受験することをおすすめします。
2025年も北海道の高校入試は担当をするので今年度も合格できるように頑張っていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![くまコ🧸ドラマ好きの家庭教師✐](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98955860/profile_0adcb6bbe92ff1aa3cfa5c44a034d792.png?width=600&crop=1:1,smart)