![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135466824/rectangle_large_type_2_1e0cee7fcfd97835483372f961dc8ef8.png?width=1200)
Photo by
syuka_sakura
GooglePlayアカウント削除された(その2
GooglePlayアカウントが削除されたのつづきです。
当然というか、アカウントを新規作成することとしました。
ここからが問題。。
旧情報がロックされた
アカウントを法人名で作成していたんですよね。
今回、新規でアカウントを作れってことだったんで、新しくgmailを取得し、アカウント名に先で使用していた法人名を入力したところ、「それは利用できません」とのメッセージが。。。
それはないやろ〜。。
で、どうした?
もう仕方ありません。
個人としてアカウントを作成しました。
免許証やら、住民票やらが必要でした。
エピローグ
今回、おそらくですがインストール数をベースとしてキャンセルされたものと思われます。
今回のアプリは、どうあがいても300インストールくらいを想定したので1000って数字は無理とみていました。時間があればどこかで増えるかもしれないですが。
最近は、アプリは何かとめんどいので、極力避けてWebアプリやPWAでスマホは構築をしています。
ますます、社内利用や小さなコミュニティ用のアプリってのは、リスキーだなぁって思えました。