温泉とカレーな初日
おはようございます。
久しぶりに夜中目覚めることなく、熟睡できました。
連休初日、6時頃目覚めると何故か不機嫌な旦那。
茅ヶ崎の温泉は5時からやっていて、5時に行くつもりだったようで私を何度も起こしたそうな。
知らんわ。
今から行っても十分空いていると話をしたが、
何故か行きたくないと。また別の行ったところのない
温泉に行こうと言いだした。ちょっと遠いが横須賀の温泉。入館料もいつも行く温泉より倍くらいで少し高級感。わくわく。
9時からやっているということで、軽く朝ごはんを食べて、営業開始に間に合うよう8時には出発した。
我が家ながら朝早く動けたと思う。
海外沿いにある温泉で、露天風呂に浸かりながら海を見ることができる。とても眺望が良いし、炭酸泉のお湯はぬるくて長時間入っていられる。
そして、朝イチの女湯は、とにかく空いている。
家で何にもやることのない暇なおっさんたちは朝から温泉にくるらしく、女湯は空いている時間帯でも、男湯は混んでいるとよく旦那が言っている。
また息子を連れて入ることになってしまったのでサウナには入れなかったが、十分楽しめた。
朝から気分爽快。
上がるとこれまた海を眺める休憩所があり、完全に寝転ぶ体制でしばらく休んでいた。
せっかく横須賀まで来たのでどこかに行こうかと考えていたが、お腹も空いたし、無計画できてしまったので結局とんぼ返りし、昼寝モードに突入。
夜はインドカレー屋さんに行き、久しぶりの
チーズナンを堪能。
そんな連休初日。
今日は何をしようかな。