言葉を知ること
「揺蕩う(たゆたう)」という言葉、この前初めて意味をきちんと知り、今の自分の状況を表されたようでとても嬉しくなった!
あぁ、たしかに海の波を見ていると落ち着くなぁとか、たしかに、沈まなければ揺蕩うことは別に悪いことじゃないんだなぁとか、色々思うことができた(「揺蕩えども沈まず」というパリの標語がある)。
言葉を知ること、昔から好きではあったけど、言葉が存在することで、自分が救われるとは思っていなかった。ありがとう🌿
外国の言葉も、きっとそんなことの連続なんだろうな…!文化と一口に言っても様々あるけど、私は「言葉にすること」「言葉にしないこと」の意味を大事にしているほうだから、きっと言葉の文化はもっと楽しめるかもしれない!
今は、日本の方言にも興味がある。
関西弁喋りたい👍笑