見出し画像

目標を言うこと

今回の部員日記は、商学部1年熊谷瑠晟が担当させていただきます。
神奈川の夏の暑さにへばりながらも、日々部活に勤しんでいる元.東北民であります。
ほんとに、関東って暑いんですね。


こんな暑い日は、家にいても、何もする気が起きず、ダラダラと過ごしてしまいます。

ダラダラと何をしているのかといいますと、漫画を読むようになりました。
何を読んでいるのかといいますと、ワンピースを、読んでいます。

なぜ今更?と思う方もいらっしゃるでしょう。

少し経緯を。

実は、私は高校のときにワンピースを100巻くらいまで読んで、物語が複雑になってきて、読むのをやめてしまっていました。
で、ワンピースは現在109巻まで発売されており、長く続いてきた物語もいよいよ終わりが近づいている、と知りました。
それで、最近になってYouTubeショートを見ていると、ワンピースの結末に向けた色々な考察が流れてきて、あれやっぱ面白そうかもなって思ったからです。


、、いや、新しい暇つぶしを見つけたかったからです。(外が明るいうちはテニスをします。)


と、言うわけで部員日記2回目の今回は、私がワンピースを読んでて思ったこと、を書かせていただきます。(10年ほど前のネタバレが嫌な人はいないかな。と。)(あ、ドレスローザ編がやっと終わったところです。)


さて、ワンピースといえば、ルフィですね。物語の主人公で、海賊王を目指しています。僕が読んでいるところでは、ルフィは19歳。僕と同い年なんです。成長を感じます。

ところで皆さん、彼が海賊王を目指してるってなんで知ってるんですか?


▶︎俺は、海賊王になる男だ!!!

このセリフを事ある度に言うからですね。ルフィの最大の目標だからですね。

(あれ。海賊王に俺はなる!じゃないのってなります。実は漫画では、このセリフあまり言ってないそうです。)


ルフィは自己紹介のたびに、強い相手と対峙するたびに、自分の目標を言います。何回も。
目標や、それに向かう強い気持ちが、ルフィや、その仲間を強くしているように感じます。
彼が主人公として、周囲から慕われたり、応援されたりするのも、こうして物怖じすることなく、自分に正直でストイックだからだと思います。

(初めは、みんなにバカにされていた目標ですが、最新話では、かなり近いところまで来ているらしいですね、、、?)


目標を持つこと、人に宣言すること、目標に向かって努力すること。

ワンピースを読み直して、改めて感じた、人が頑張るために、大切なことです。

そこで、僕って部員みんなの個人目標知ってるかなって考えてみました。
同期の目標は、前の学年ミーティングで聞いたり、早慶戦の親睦会のとききいたりしたはずだけど明確には覚えていません。
先輩の個人目標もきいたことが無いように思います。
目標って、人に発表する機会がなかなかないし、人によっては少し恥ずかしいことです。

でも、折角なら、一緒に頑張っている、部員の皆の目標は、知っておきたいし、自分の目標も誰かに知っていて欲しいなと僕は思っています。自分の目標も、仲間の目標も頑張れる理由にかわります。

と、言うことで。勝手ながら、ここで改めて宣言させていただこうと思います。

目標は、

人生で1番充実した4年間にすること。あとまずは、次の秋リーグに出場して勝利すること。

です。

これからは、誰かに自己紹介するたびに、練習のたびに、心の中で目標言おうかなと思ったり。思わなかったり。

是非、僕の目標を知った皆さんは、頑張れていない時の僕に叱咤激励よろしくお願いします。
そんなフットワークじゃリーグ出れないぞとか、暇つぶしで漫画読んで充実した4年間送れるのか、とか、、、。

なんか、あんまり、ワンピース関係ない話になっちゃいました。結局何が言いたいの?って感じですね。無理やりまとめると、

個人目標共有して、みんなで応援される主人公目指して行きたい!行きましょう!頑張りましょう!
ってワンピース読んでて思いました。


です。

どんどん読み進めて、早く最新話に追いつけるように頑張ります!

冗長な拙文でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!