
ヒーター の あかりも悪くない
こんばんは。
メリハリの凄さを日々痛感しています。見習っていきたいです。
くまふゆ🐻 です。
(*写真はヒーターです)
本日は"メリハリ"にします。
【メリハリ】
最近、好きなものと向き合う中で、 沢山の仲間、友達と出会うことができています。 そこで、圧倒的な差を感じるところがあります。それが、メリハリです。 やる時とやらない時。向き合う時とリラックスする時。 二つの人格があるのではないかと思うぐらい、 彼らのメリハリ、切り替えは凄いです。 僕は、すべてのことに全力で一生懸命やることが良いと思ってきました。 日本人の方の多くは僕と似た考えだと思います。 良いとこでもあると思います。 どんなことにも、ひたむきに真面目に取り組む。 でも、間違えると、力の出しどころを分かっていないことにも なってしまうと感じています。僕はこれです。 全てを全力でやるあまり、本来出すべきところで、力が残っていない。 こんなことが何度かあります。 最近は、良い部分は残しつつ、少し周りの仲間を見習い、 力の出しどころを見極める目を身につけようとしています。 後は、力を抜くこと。脱力していて、自然体の方が、楽ですし、 上手くいきます。個人的にはこんな感じです。 オンとオフがない。常にオン。それも良い面もあると思います。 でも、悪くいうと、メリハリがなく、一丁担でつまらないと思います。 僕は、メリハリを意識してこれから生きていこうと思います。
最後まで、読んで頂き、ありがとうございました🙇♂️
【雑な話】
感情が皆さん豊かです。 僕の感情はそれに比べて、豊かでなく、メリハリもないです。 もしかしたら、つまらないかもしれないですね。 もっと感情のメリハリも出していきたいですね。
それでは。 Emoción!!!
3/19