
続ける。それだけのこと。 🐻
こんばんは。
同じ物を食べるにしても気持ち次第だと感じます。 太ると思って食べれば太る気がします。 大切なのは、楽しむこと。感謝すること。味わうこと。このへんかなと。 思いつつ、まだまだ、できていないです。
くまふゆ🐻 です。
本日は"菜食主義って大変"です。
投稿したはずができていませんでした。。
【菜食主義って大変】
僕は、全然、菜食主義ではありません。 これからなっていきたいなぁ〜と思っているところです。 なってみたいなぁ〜。やってみたいなぁ〜。と思う中で、 スーパーやいろんなところで、成分表示を見るようになりました。 食べれるものが少ない。いや、あるんですけど。 意外とこれもダメなんだというのが多かったです。 おそらく、いきなり突き詰めてやると、 僕にはストレスになってしまうと感じました。 ストレスを感じることが一番良くないと僕は思うので、 ゆるっと。ゆったりと。初めてみることにします。 完全な菜食主義になる期間がいずれか訪れるかもしれませんが、たまには、食べたい時には食べたりもすると思います。少なくとも今はそうです。 魚介類や卵などいただいております。菜食主義がいいのか。 それとも質の良いものを選んで食べるのがいいのか。 一括りに菜食主義と言っても色々あるので、 一概には言えないなと感じています。 ただ、菜食主義の良いところや悪いところ。または、合う合わないなど。 これらはやってみて、経験しないと分からないことだと思います。 なので、やってみます。でも、めちゃくちゃ少しずつになりそうです。 まずは、動物性のものを少しずつ減らしていきたいですね。 今は肉を無くしてみてます。 後は買ってしまっているプロテインは一つを除き、 動物性タンパク質でした。どうしましょう(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇♂️
【雑な話】
皆さんInstagramは使っていますか❓
僕は正直、ついていけていません。置いていかれています(笑)
最近は、毎日の食事の記録として、写真を載せてみようかなとかも考えたりしてます。やるかは分かりませんが。(笑)
そして、続けていたことが少しミノルと嬉しいものです。 でも、改善点はどこまで行っても出てきます。 高い山に登りたい。なら、登り続ける。たまに遠回りしても進み続ける。 それだけです。
それでは。 Sigo así!!!!
3/28