見出し画像

Vol.17 江嶋宏優|深層学習の理論好き博士

#深層学習 #好奇心旺盛 #自然好き

1.どのような研究をしていますか?

 私は、人工知能分野における深層学習という技術に興味を持っています。この技術は、脳の神経細胞であるニューロンを模倣した数理モデル「ニューラルネットワーク」を、「誤差逆伝播法」という最適化手法で学習させることで、従来の条件分岐では困難だった画像認識や自然言語処理、さらには画像や音楽の生成を実現しました。
 高校時代から「生物の脳内では、偏微分の計算とかニューロン結合の事前決定なんてあるのか?」と疑問に感じていました。実際に、深層学習の基礎を築いたGeoffrey Hinton氏が2022年に発表した論文では、「大脳皮質が誤差を明示的に伝播させたり、逆伝播のために神経活動を保存したりする確証的な証拠は存在しない」と述べられています。
 現在は株式会社松尾研究所のインターンに参画しており、金融機関とのLLMに関する共同研究を行なっております。また将来的には、現在の深層学習モデルにおいても、パラメータを削減する枝刈り(プルーニング)の分野を数学的に研究し、計算資源の節約やローカル環境でのモデル利用に貢献したいと考えています!深層学習の魅力は単純に『知能を創ること』です。興味のある方はぜひお話ししませんか!?

2次元での再現
3次元空間での再現

2.どんな人生を経て、熊本大学に?

 高校時代は自然を見に行ったり、科学雑誌「Newton」が好きな友人と一緒に、理論物理や数学の未解決問題などを話しながら散歩したりする日々を送っていました。授業中に円周率の公式や人工知能の仕組みを考えていて、先生から怒られたこともありました。他にも、SONYのaiboの連携アプリを開発するエンジニア体験に参加して、特別に社内技術交換会や本社に案内してもらったこともあります。 
 熊大では数学&生物を中心に学んでおり、深層学習の基礎研究や枝刈りの最適化に活かしたいですが、未だ模索中です… 人工知能は東京大学の松尾研究室が主催する講義で体系的に学ぶことができました。大学2年生の前期に受講した講義「深層学習/DL基礎」では、既存のニューラルネットワークに懐疑的な立場からの基礎研究を行い、優秀生にも選ばれています!この特典として松尾研の起業家コミュニティMACCに参加し、そこから社長室インターンにも携わらせていただきました。

ちなみに、データサイエンス全般に関する講義「GCI(東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座)」だと特典で海外研修に行けたのだとか。「DL基礎に海外研修はないのか!?」ともう一人の日本の優秀生とLINEで話していたのを覚えています笑
 MACCはクローズドなコミュニティなのですが、熊本では考えられないイベント/勉強会/インターンなどの案内が来るため、東京との差を日々感じます。社長室インターンもここでは詳しく話せませんが、衝撃的な業務もありました(良い意味で)!!
 そして、とある機関に支援をいただきながら、深層学習の分野における産学連携の社会実装を熊本から広めたいという思いで「株式会社もみじAI」を設立中です!個人事業主としての活動や研究所での経験を活かして、先端技術の活用を目指しています。

▼もみじAI ▼

高校時代のオリジナル人工知能①
高校時代のオリジナル人工知能②
大学2年生で受講した深層学習の講義

3.生きている中で大事にしていることは?

 まず、後悔のない人生を送るために、『思い出作り』を大切にしています!「人生の終わりを振り返ったとき、自分はどう感じるだろうか」とよく想像しており、僕の場合、知能とは何かを探究できずに終わることは避けたいという強い思いがあります。
 次に、あらゆる物事に対して『視座を高めること』を大切にしています。最近、経営者の方々と話すうちに、重要性を感じるようになりました。抽象的ですが、俯瞰と解像度がその構成要素であると考えています。物事の本質や背景をもっと深く理解するために、色んな価値観を持つ人と話したい…!
 最後に、自然に触れることを大切にしています。山や川、海や星に囲まれるだけで、精神的な疲れが癒されて、穏やかな気持ちになれるので、とてもおすすめです!加えて、ぼーっとする時間も大切さも感じています。ぜひ夜空を見ながら寝っ転がってみてください!

八代にある山の紅葉
長崎 稲佐山からの夜景

▼株式会社もみじAI▼

▼紹介記事1▼


(編集担当:織畠知香、石本太我、前田龍成、赤池麻実)


***What is KUMADAI-HUB ?***

▶第4回KUMADAI-HUB巡回ポスター展2024の演題登録が開始!

***ポスター展について***
日時:12/1(日) 12:30~18:00
場所:熊本大学工学部百周年記念館
ポスター演題登録:~11/1(金)
事前参加登録:~11/30(土)
参加費:無料 *懇親会は別途必要
***************

▶Kumadai-HUBの紹介ページ🐻(2024)

▶くまだいハブ研究人図鑑

(Kumadai-Hub事務局 :kumadaihub@gmail.com)

いいなと思ったら応援しよう!