マガジンのカバー画像

読書録

84
ミステリが好き! 自分の読後録と,心に刺さった読書感想をあつめています。三年半かけて「芥川賞ぜんぶ読む」,ひと月一冊は読んでるものの文字おこしが遅々として進まず...。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

夜が明ける

「日本はすばらしい。町はきれいでゴミは落ちていないし,ホームレスはひとりもいないし,何より治安が良くて平和」と先週、L.A.出身男性から称賛された。 ほんまにそう⁈ 外国人に見えないところで、無理しちゃてない?建前ばかり美化してるんちゃう。 そんな外からみた日本と実際とのギャップを真正面から書いてくれた西 加奈子さん。読了後、まだしばらく主人公ふたりの想いが抜けずに物語を引きずってしまう。 あらすじ 俺は、高校のクラスで北欧のアキ・マケネケンに似た男と友達になり,「

三兄弟と、数字の3

ちょっとした集まりで、大勢の人前で自己紹介時におのおの 「好きな数字は何ですか」 そう訊かれるというのがあった。なるほど、会話の糸口にちょうどいい。 すると、ほぼ9割の人が自分の誕生日または誕生月を答える結果となった。  名前:だれそれ  所属:なになに  好きな数字:7 7月生まれだから と、いうぐあいに大体のひとは、自分の好きな数字・ラッキー数字は自分の誕生日または誕生月と思い込んでいるというわけ。 で、ウチのばあいは『3』なので、三人にまつわる物語にけっこうハマってしま