眼鏡オジサンになる日 2023のご報告
この記事は今年も4/1に行われた
の企画についての振り返り記事です。
大変遅くなりました。
お待たせしていた方々、すみません!
今年は早くも3回目。
常連さんも初めて参加する方も楽しんで頂けたようで何よりでした。私自身もわくわくと楽しんでおりました。
コメント欄参加者は総勢28名の方においで頂きました。(私も入ってまーす)
■内訳
今年は特に、元の眼鏡オジサン画像を改造して、それぞれ個性豊かな眼鏡オジサンがたくさん散見されたように思います。(アレンジがデフォルトを上回りました!)
皆様の個性あふれる眼鏡姿を目に焼き付けました。
賑やかして頂いた方、参加してくださった方、参加しなくとも見に来てくださった方たちに感謝です!
(コメント欄にいらっしゃらなくとも、アイコンを変えて過ごしている方もいたような記憶があります。相互フォローになっていない方は私が見落としているかもしれませんが、その方にもここでお礼をお伝えしたいと思います。ありがとうございました。)
■参加者ご紹介
紹介記事や当日の記事など、内容にふれてくださった方の記事を貼り付けております。ご了承ください。
(そのような記事がなかった方は、眼鏡オジサンにまつわるものではないものを貼り付けさせてもらっています。お知らせ目的もありますので、重ね重ねご了承ください)
【デフォルトでの参加者】
微熱な日々さん
※微熱さんは4/1の記事を載せさせてもらいました。良い記事です!
※かれたんさんの最新記事を!私のスプラトゥーンのオバフロ師匠です。そして、やさしいお人柄に癒されます。
【アレンジでの参加者】
くま
【オリジナルでの参加者】
※かすみさんが私のこと書いてくださった記事をあらためて宣伝!読んでくだせぇ。素敵すぎるから。
※そうたいさんは私とフォロー関係ではないのに参加してくださってありがとうございます。昨年なども参加されておりました。このトイレの記事、おもしろかったです。無敵感なんとなくわかります!
【ご本人参加】
3児のパパさん
これはあえて画像は載せませんよ。
(お若い頃と言えどもご本人のお写真なので)
そういう配慮はしたいのです。
たぶんこの日限定ですからね。(でもコメント欄を見ると小さく残ってはいます。ハンサムを拝みたい方は探すのだ!)
■記念撮影
眼鏡オジサン専用コメント欄に集まった皆様の集合写真です。
昨年のれおさんみたいに画像を繋げられなかったのですが、当日の雰囲気をお楽しみください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
眼鏡最高!
オジサン最高!
See you next year!!
また、来年もやりましょう!
それではまた!