![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154128932/rectangle_large_type_2_d4d36e2133304fb8f3c7849493272534.jpg?width=1200)
マイペースな人間が考える「どんな私になっていたいのか」について
こんにちは、くまです。
先日、日頃お世話になっているピリカさんに個性心理学の診断の続きのお話を伺いました。
ピリカさんに関しては、もう何度でも言いますが、とにかく今は「秋ピリカグランプリ」を宣伝するしかありません。
この秋は「紙」にまつわるお話を書いてみませんか?
(書くのもいいけど読むのも楽しいですよ!)
私の前回のぬくぬく日記でもふれましたが、ピリカさんが学んでいらっしゃる個性心理学のワークショップ(お試し版)に参加させてもらいました。
前回は「過去から今まで」のお話。
今回は私の「今から未来に向けて」のお話になります。
一緒に参加してくださったおだんごさんも振り返りの記事を書かれているので、よろしかったら覗いてみてください。彼女は「太陽」で「ロマン」ということでぴったりだなと思います。私も日々太陽に光を当ててもらっています。
実は、前回の記事でお気づきの方もいるとは思いますが、私くまは、かなりエネルギーダウンしてました。
なので、正直「私いつもの調子で参加できるかしら」と少しだけ悩みました。けれども、メンバー的に「うん、いけるはず」と自然と思えたので、予定通り参加させてもらいました。
皆さんのおかげです。ありがとうございます。
始まって早々にピリカさんから問いかけがありました。
「くまさんは(老年期に)どのようになっていたいですか?」
将来、どう在りたいのか。
突然の質問で驚きましたが、あまり深く考えずに答えたのが
「私はその年齢でも、物語にふれる機会を持ち続けたいと思います」
という答え。
読書とか映画とか音楽とか......それこそ他者の人生、ナラティブにふれることを私はその年齢になっても望んでいると思うのです。
ピリカさんから教えて頂いたのは、私は80〜100歳にかけてかなりエネルギーが高くなっていくこと。
生まれた時に「10」で完結していた私は、今この年齢から60歳代くらいまでは人生の中でも低いエネルギーで過ごし、そこからまた晩年にむけてエネルギーが上がっていくそうです。
「くまさんのなりたい自分になるために、今をどうしていくかを考えていく感じですよね」
40〜60はエネルギーが低いのですが、前回のぬくぬく日記でも書いたように、この時期に人に頼ったり交流を広げること。そして何か走り出してみること。「定年待ってからとかじゃなくて、今のうちからですよー」とピリカさんに言われて、実はやりたいことがあるのだけども、もう走り出そうかなと思っているという話を皆さんにさせてもらいました。
(何を走り出したいのかは、まだ内緒の話です)
次に四柱推命が関わっている一つの見方だそうですが、私は「大地の人」に分類されるそうです。
(ピリカさんが「つちのと」と呟かれていたので、メモ書きしたものを元に調べてみたら漢字では「己」と書くらしい)
以下に私に伝えてくださったことを書き残しておきます。
大地の人は畑や土のイメージです。人を育てることなどに興味があります。作物のように人が育つのが好きです。どちらかというと表より裏方の方が燃えるタイプです。
ただね、くまさん。このタイプは私(ピリカさん)もそうなのですが湿り気が大事なんです。
土は栄養を与えます。けれどもそのためには自分が湿っていないと、お水がない状態だとカラカラになっちゃいます。疲れちゃいます。そんなカラカラの土では何も育てられません。
水を得ること。
自分をとにかく意識して甘やかしてください。自分ファーストの意識を持った方がいいです。あなたが潤っていないとダメになります。
この話を聞いて、私は泣きそうになりました。
あぁ......これ
今欲しかったことばだ。
強くその場で想いを噛み締めました。
自分が落ち込んで悩んでいたことに寄り添ってくれることばをポーンと投げかけてくださったので、それこそピリカさんのことばは私にとっての「水」でした。
人生のレールは「マイペース」な私。
マイペースという言葉通り、自分のペースで悩み、ぶつかり、考えてすすんでいきたいです。
ピリカさん、本当にありがとうございました。
今回はこのような機会に参加させて頂いて大変よかったです。
また、やさしく背中を押される思いでした。感謝しています。
一緒に参加してくださったおだんごさんやコッシーさんのなりたい自分。ピリカさんの目指しているもの。それぞれを聞かせてもらう良い機会にもなりました。皆様の大事な時には私もできる範囲でかけつけたいと思います。
楽しいこと......これからもしていきたいですね。
【おまけ】
白鉛筆さんの桃太郎企画に参加されたピリカさんの創作に出てくる「キジー」が、けっこうお気に入りで、勝手にイラストを描きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154424315/picture_pc_216766b2de4eb0097537c45fd269c3de.png?width=1200)
整った顔立ちをして化粧っ気がなくて、がーんと椅子を蹴っ飛ばす乱暴な「僕っ子」の女性という設定がささりました。
勝手にすみません......でも久しぶりにイラスト描いて息抜きになりましたー!
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![くま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135884155/profile_80603054c1e5996ad4c9fadfda5c0011.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)