
非接触事故ってご存知?
字そのまま
直接接触がなくても相手に対して危険行為にあたり
故意過失に関係なく
事故になった因果関係がある場合
罪に問われる
と言うこと。
ザキヤマさんは記事からすると
状況こそわかりかねるものの
救護から警察救急へと連絡して真っ当な誠意ある対応をなされたんだと思われます
つまり例えば
こちらの存在に気付いておらず
車線変更をして来た車との接触を【避けようとした私】が運転している車を
ガードレールに当てこする事故
因果関係が発生していますね
横断歩道を歩行中🚸
歩行者に気付くのが遅く車は急ブレーキ!!
横断歩道を歩行中の歩行者はびっくりして転倒
手のひらの裂傷と臀部打撲と腰椎捻挫
この様に接触はないものの
原因があり因果関係があるとそれは自己の加害者
救護することなく立ち去れば当て逃げ轢き逃げ
犯罪になります
罰金や減点くらいじゃ済まなくなる
容疑者扱い
最悪起訴されたらタイーホからの収監、、
他人の心配より自分の心配なんですが
接触がないから関係ねーしは通用しないと言う事は知っておいた方が絶対にいいですね
事故映像とかYouTubeで目にすることがありますが
非接触事故に該当する案件いっぱいありますよ
気付かなかったは通用しない
ドラレコも普及した世界
事実として扱われます
違和感を感じたら立ち去らない
止まれるのであれば路肩に寄って止まる
周囲の様子を確認
もしもの時は救護して安全確保
警察救急に連絡
当たってないからは通用しない。